
認可外保育園についての費用やメリットについて教えてください。
認可外保育園に預けている方に質問です
保育料以外に毎月
何か払うものとかってありますか??
また 認可外保育園のメリット
おしえてほしいです!
- おみ(6歳)

みー
うちはおむつ代だったり、夜ご飯が必要な人は夜ご飯代だったりが必要らしいです!
私自身が託児枠で預けてておむつ代が免除されてるのでいくらかは分からないです…
認可外保育園のメリット…入園しやすいところですかね?(笑)

ままり
絵本代や保護者会費、安全会費などがあります。

キラキラ星
保育園によって全然違いますよね🤔
息子が通っている所は保育料以外にお金はかかりません😂
しかも収入少ないのに認可園に預けるより保育料安かったです❤️
あと行事が少ない所なので仕事を休む必要もなかったですねー!
認可外ならではのメリットではないですが💦
ほんと保育園それぞれで全然違います😂

お腹痛い
給食費以外は払ってないです!
認可外だからっていうメリットはないです!
しいて言うなら空きがあれば入園できる。ですかね!
コメント