子育て・グッズ 子供が手づかみ食べができるようになったら、フォークとスプーンを用意する時期やおすすめのアイテムについて教えてください。 いつから子供が自分で使う用のフォークとスプーンを用意しましたか? 手づかみ食べがどれくらいできるようになったらとか目安はあるんでしょうか? またおすすめのフォークとスプーンがあれば教えてください✨ 最終更新:2020年3月5日 お気に入り 1 おすすめ 手づかみ食べ スプーン はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 6歳) コメント WAKO 9ヶ月からフォークデビューしました! お菓子以外手掴みしないので始めました。現在10ヶ月で、まだ自分で刺せませんが刺してあげると食べます😌 エジソンのフォーク使ってます🤍 3月5日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます🌼 エジソンのやつはプラスチックのと金属のがありますが、どちらを使われていますか? 3月5日 WAKO ステンレスっていうんですかね?それを使ってます!あんまり先が丸くてプラスチックだと刺さりにくくて💦 3月5日 はじめてのママリ🔰 金属のやつ1歳半からって書いてありましたが、9か月でも上手に使えたんですね👏 買い替えるのもおっくうだったので魅力的です✨ 3月5日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌼
エジソンのやつはプラスチックのと金属のがありますが、どちらを使われていますか?
WAKO
ステンレスっていうんですかね?それを使ってます!あんまり先が丸くてプラスチックだと刺さりにくくて💦
はじめてのママリ🔰
金属のやつ1歳半からって書いてありましたが、9か月でも上手に使えたんですね👏
買い替えるのもおっくうだったので魅力的です✨