※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃがりこ
雑談・つぶやき

2人目欲しいなーとは思いますがお金かかりますよねー…でも将来考えたら子供3人くらいほしい…なんて思ってしまいます😭

2人目欲しいなーとは思いますが
お金かかりますよねー…
でも将来考えたら子供3人くらいほしい…
なんて思ってしまいます😭

コメント

ハレナツ💜

みんな保育園、幼稚園行きだしたらばりばり働く!ということでお金に余裕はないですけど3人産みました😂

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    3人、すごいです😭
    仕事してるけどギリギリ扶養付けられないほどで(笑)
    旦那も非協力的で2人目なんてとんでもない!って感じで悲しいです😞

    • 3月5日
ウサビッチ

えーわたしなんて子供5人くらい欲しいです😭😭

お金かかりますが愛を買うことは出来ないとおなじで子供もお金では買えません。←
と上手く言ってみました🤪🤪

まだまだ貯金頑張ります!!

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    5人!すごい!
    でも可能であれば欲しいですよね😭
    よくテレビに出る大家族ほどはいらないですが、あんなに賑やかだと楽しそうだなーと思います(笑)

    素敵な名言ありがとうございます!󾬍
    貯金してから2人目ですね!私も頑張ろうと思います!

    • 3月5日
☆milky way☆

お金……確かにあれば子供達も色んなことが出来て好きな所に行けて……うぅ……頭が痛い😭😭😭

家は裕福ではないのですが4人います⤵️⤵️高校も公立です。ずっと公立なら今はお金はほとんどかからないです😅

今年は大学受験と高校受験のダブルなので初めて大変な年です💦 とは言っても本人もバイトして自分の生活分は出してもらいますし、甘えさせるつもりはないです😊

ぜひ3人、4人考えてみてください✨楽しいですよ😁

  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    大学、高校受験するほど大きなお子さんがいらっしゃるんですね😲
    失礼ですがmilkyさんはおいくつでしょうか😭?
    公立だとそんなにお金かからないんですね!
    とっても楽しそうですー😞󾬍
    ありがとうございました😆💕

    • 3月5日
  • ☆milky way☆

    ☆milky way☆


    39です😅上の子達には若いお母さんなのですが、下2人にとっはおばちゃんです😅

    公立は(高所得は対象外)無償化ですのでかかるのは修学旅行費、年間の施設費などだけで安いですよ⤴️⤴️ もちろん制服や体操着など初めはお金かかりますが💦

    上の子の時は児童手当も5000円の時代でしたからそう考えると今は1万になりましたしありがたいです😊

    家は上と下で離れてるので面倒見てくれて助かりますし4人仲良しです😁

    • 3月5日
  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    おばちゃんだなんてとんでもない!
    お若い時頑張ったんですね😭

    そうだったんですね!
    すごい!知らなかったです😆💦

    制服や体操着代を考えると、3歳離れてるとお下がりできるからいいのかな?と思ったり、
    でも3、4年経つとデザイン変わったりしますよね〜(笑)

    歳離れてるとやはり面倒見てもらえるのいいですよねー😊󾬍
    私29になるのであんまりはなせませんが…😭
    旦那に訴えてみます(笑)

    • 3月6日
  • ☆milky way☆

    ☆milky way☆


    お下がり出来るものは使ったりします☆

    29なら全然ですよ⤴️⤴️私32の時に3人目、36の時に4人目を産みましたからそう考えると3人考えられません?まだいける!みたいな😅

    旦那さんどうか理解してくれますように🙏

    • 3月6日