![Rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診で切迫早産のリトドリン処方。強いお腹の張りが続き、病院へ電話すべきか相談。
3/4に妊婦検診へ行き
モニターを受け、内診をし
先生は「どうしようかぁ…」と頭を悩ませながらも
切迫早産の為、1週間分のリトドリンを
1日3回食後に処方されました。
お医者様からは
「今回は1週間、服薬治療で様子を見る事にしても
入院の準備を一応しておいてください。」
「1時間に3回お腹が張ったり、出血・破水が見られたり
副作用がキツかったり、お腹が張ってるのか分からない
もしくは何かあった場合電話をください。」
と言われています。
帰宅し、20:30には夕食を済ませ
薬を服用し21:00には布団へ入ったのですが
21:30頃にお腹に強い張りを感じました。
「薬が効いてないのかな?」と思いつつも就寝。
今朝、7:00に起床をしたのですが
そこから1時間後の8:00迄に3回ほど
お腹に強い張りを感じました。
(この間ずっと横になっていました。)
その後8:30頃朝食を取ったのですが
その際も座ったままの姿勢で
2回ほどお腹に強い張りを感じました。
食後、リトドリンを服用し
9:20頃から念の為に入院準備を進めたのですが
ここでも座ったままの姿勢で
2回ほどお腹に強い張りを感じました。
昨日の今日ですし
1週間薬を飲んでみて様子をみる方がいいのか
今からでも病院へ電話をした方がいいのでしょうか…?
初産の為、タイミングや加減が分からず
質問させて頂きました。💦
- Rin(4歳10ヶ月)
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
今から電話して受診しましょう!!
様子見はあくまでも張りや出血がない場合だと解釈していいかと思います。
それだけ頻繁に張りを感じるのであれば、何も無かったとしても受診したほうがいいですよ☺️
![riiiiiie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riiiiiie
気になるようだったら電話したほうがいいですよ!
こんなことくらいで病院連絡していいのかな、夜間で行っていいのかな、とか私も迷ったりしていましたが、看護師さんや先生に言われたのは、医者であれ実際に見てみない分からないから、気にせず連絡して下さいとのことでした。
なんともなかったら、それはそれでよかったし、何かあってからでは遅いのでと先生たちが優しい声をかけてくれて、ほっとしたことがあります😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1時間に3回張ったらと言われているので電話していいと思います☺️
おそらく今の張り具合に張り止め3錠の服用で、子宮頸管が縮んでいないか等を確認したいのだと思います!
1週間あくと子宮頸管が1センチ以上縮むこともあるので、念のため早め早めに対応してもらったほうがいいですよ🙌❤️
![Rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin
電話をしてみたところ
受診してくださいと言われ
モニターと内診を受けました。
子宮頸管が昨日よりも
また短くなっていたとの事で
入院になりました😢
今日から入院生活がんばります💦
コメント