※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃ💋
子育て・グッズ

こどもちゃれんじ契約してる方いますか?契約悩んでるんですが 何がよかったかなど教えてくれたら嬉しいです😭

こどもちゃれんじ契約してる方いますか?
契約悩んでるんですが 何がよかったかなど教えてくれたら嬉しいです😭

コメント

km

一歳からやってますが最近しまじろうが大好きになりました😅好きすぎて人形を離さないです💦
毎月届く絵本は言葉を覚えるのによかったし、色、形、歌などなど子どもはいろいろと吸収してくれていますね。
4月からも継続の予定です🙂

みぃ♪

しまじろうしていました☺️
4月からは、まなびwithに変えます😃

基本的な生活習慣を楽しく学ぶ、友達を大切にする、順番を守るなど人との関わりを学ぶのは、しまじろうが一番かな🎵と思いました☺️

年少になり、DVDの内容もガラリと変わり、見なくなったし、付録もあまり良くなくやめました😃
まなびwithが、娘のタイプにあってそうだったし、体験ワークをしたら、楽しくまなび、DVDも何度も見ていたので、まなびwithに変えました😃

きなこもち

契約してます🐯
色々と勉強になってるというか、楽しく学習できてる感じです!笑

0歳の時から始めていたので、マナー系や生活習慣も全部しまじろうのDVDがあるので伝えやすかったです🙆🏻‍♀️

ひらがなカタカナに興味持つのも早くて、3歳すぎには自分の名前書いたり、簡単な文字を読んだりできてたので驚きでした😳笑
多分しまじろうしてなかったら、私から文字の勉強させようとかならなかったと思うので😂

ガオガオ

我が家はしまじろう信者でした✨
あいさつを始めとした語彙力、歯磨きやトイトレなどの生活習慣は全部こどもちゃれんじでした👀

が、今度の4月で退会します。
幼稚園や習い事で忙しくせっかく教材が届いても見る時間なくもったいないなと💦

習い事などやらない家庭だったら継続も全然ありだと思います✨

  • みっちゃ💋

    みっちゃ💋

    退会する時は退会金などいるんですかね??

    • 3月5日
まろん

長女がベビーの頃からしまじろうやってます。
4月で年中になるのですが
ひらがななぞりんが届くのを待ち遠しいのでこのまま継続させようかと思ってます。

集団生活入るとプチのころより触る頻度は減りましたが
土日にキッズワークをまとめてしたり
難易度少し高めの知育コースしたり親子で触れ合える時間があるのはいいなと思い
今ではベネッセの信者です😅