※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

夜食べないと寝つきが悪い。ミルクをあげても抵抗がある。皆さんはどうしていますか?

質問させて下さい。
最近、食べむらが出てきました😭朝、昼は問題ないのですが、夜食べてくれないと寝つきが悪く夜中良く目を覚まします。
今日はミルクを22時頃あげ、その後はぐっすり寝ています。
食べない時も、特に別の物を作ってあげることはしていません。また、普段好きな物でも食べない事もあります。
ミルクをあげる事に抵抗が少しあるのですが、皆様はどうされてますか?

コメント

deleted user

うちも食べムラがすごいです😵朝昼晩のうちの1回が酷いです😞うちも食べないからと言って新しいもの作ったりはしてません!

寝る前に牛乳はダメですか?うちの子は元々寝る子なので牛乳が効いてるかはわかりませんが、栄養のために毎日寝る前に150~200温めた牛乳飲ませてます☺️
ミルクは何となくもうあげたくなくて1歳からは牛乳にしてます!

  • もち

    もち

    返信ありがとうございます。
    そうですよね💦なんとなくミルクあげたくないんですよね😣牛乳!やってみます!

    • 3月5日
ちぃまさ

うちも朝と昼はなんとか食べますが最近夜はほんの少ししか食べない時とか多いです。
初めの数口食べてプイッとしたり好みじゃないのか嫌がったり…
うちはそういう時は諦めてミルクあげちゃいます。
まだやめる予定はないしミルクがある事で私のストレスも減るからです。
食べなかったらミルクあげときゃ良いやって(笑)

  • もち

    もち

    返信ありがとうございます。
    ミルク少し抵抗があるんですけど、頼ると本当気が楽になりますよね😂
    試行錯誤しつつ、『ミルクがあるからー』の気持ちで頑張ります✨

    • 3月5日
かおちゃん

うちの子は逆に
朝昼全く食べません!
朝昼は白米5口食べれば
よく食べた方です😱
夜は白米40g程、パウチに入っているBF1袋、豆腐50gなどです。
基本食事に興味ないので
ミルクのみで生きてるみたいなもんです!笑笑
ミルクは毎食後200と
寝る前に200飲ませてます!

  • もち

    もち

    返信ありがとうございます。
    食べない時はミルクにも頼って頑張ります😆
    夜寝てほしいです😂

    • 3月5日