2歳の子供の乾燥予防のヒルドイドがなくなり、受診か薬局で購入か悩んでいます。新型肺炎の心配がありますが、皮膚はひどく荒れていません。
なかなか決められない自分に意見を下さい。
2歳の子どもの乾燥予防のヒルドイドがなくなりました。受診してもらうか、薬局でとりあえず買うか悩んでます。新型肺炎が心配で…。皮膚科ですが…。
ひどく荒れてはいません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぬー
受診します!
皮膚が荒れてるとアレルギーやウイルス吸収され易いと思うので😢
ママリ
乾燥予防だけだったらドラッグストアでプロペト買ってはどうですか??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
乾燥予防が主です。先生にみせてもひどくないよと言われたくらいだったのでどうしようかと…。- 3月4日
退会ユーザー
皮膚科だけしか入ってない病院なら行きますが、そうじゃないならマツキヨでヒルドイドと同じ配合の保湿剤買うと思います( ¨̮ )
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
マツキヨの気になってました。皮膚科は単独なのでリスクは少ないですが、人気なので人の出入りが激しくて…。- 3月4日
えみりー
どこの薬局にもヒルドイドと同じ成分のものは売ってますよ(^-^)
ヘパリン類似物質って言うやつです☺️
だけど、添加物まで同じとは限らないので登録販売者の方に聞いてみてください😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
マツキヨに扱いがあると聞いたのですが普通の薬局でも売ってるんですね。- 3月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
皮膚からもアレルギーがあるのですね。
ぬー
2歳にはどうか分かりませんが、赤ちゃんの頃の保湿が大事とよく聞きます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!知りませんでした。保湿は大事と言われてましたが…。
ぬー
元々通っているとかではなければ薬局でいいと思います!♡