![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さなつぅ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなつぅ〜
なる事あるみたいです❗️
私も左腕だけすぐに差し乳になりました。
経産婦あるあるみたいです。
助産師の友達が言っていました😊
![みー♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー♡ママ
上の子の時に、最初溜まり乳→途中から差し乳
下の子の時は、入院中(帝王切開のため、1週間ほど)から差し乳でした😳
-
あお
コメントありがとうございます!そうなんですね!完母でしたか?
- 3月4日
-
みー♡ママ
最初の一ヶ月は寝る前にミルクを足すこともありましたが、完母でした😊
- 3月4日
さなつぅ〜
左腕🙅♀️→左胸
あお
コメントありがとうございます!
なるほど経産婦だからなんですね✨
さなつぅ〜
初産婦さんもなる方はなるみたいですが、経産婦の方が差し乳になるのは早いらしいです😘
私も大丈夫なんだろうかと心配になりましたが、ぐぅたらさんと一緒でゴクゴク飲んでる音とおしっことうんちの回数、体重の増加を確認して気にしなくなりました。
左胸は産後1週間ほどで差し乳になりましたよ😊
完母ですが、体重は標準通りの増え具合で生後3ヶ月で生まれた時の倍になりました❣️
上の男の子の方が沢山飲んで体重増加は大きかったですー😆
大きく生まれて沢山飲んでたのもあるみたいですが💓
あお
そうなんですね、安心しました!むせる時もあるので今のところ問題なく飲んでますし💦
ありがとうございました💕