※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

ベビー用品や服の柄について、実母が無地を希望しているにも関わらず柄物を買ってくる悩みです。パステルカラー以外を指定しても違う服を買われ、旦那と買いに行くべきだったか迷っています。同じ経験の方いますか?

ベビー用品やベビー服って柄まみれになりませんか?
実母に柄は駄目、無地とハッキリ言ってるのに柄物しか買わせてもらえません🤷🏻‍♀️
( 一緒に見ようと言われるけど結局母のセンスじゃないと気が済まない)
 
タオルや寝具くらいは無地を希望したのに
柄物しか買わせてくれない実母

パステルカラー以外と指定したのにパステルカラーの赤ちゃんらしい服を買ってくる実母
最高に似合いませんでした笑 

産前に旦那と買いに行くべきだったかなぁ

同じような経験ある方いますか?

コメント

ゆゆ

赤ちゃんには視力のためにカラフルなものを与えた方がいい、という考えじゃないですかね?🥺
タオルや寝具ぐらいは無地でいいと思いますが、、笑

まるこ

そんなもんです笑
着せたいもの買ってきますし買わせたがりますから笑

そうなると思ったので何枚かは自分の好みのもの買っておきました!

特に義母がセンスないのですが、
義母の前ではダサくても義母が買ったものを着せると満足そうなので
義実家や汚してもいい時に着せて
自分で買ったものや気に入ったものはお出かけ用にするスタンスです笑

実母も可愛い服買ってくれますが私と真逆のセンスなので自分のお気に入りは時期ごとに少しは購入してます💓

妊娠中は切迫だったので早産などもも考え中期から少しづつ用意しましたよ🤔