
コメント

H☆R
分娩は荏原病院がオススメです!
直接支払い制度が利用でき、費用もだいたい50万円内で収まるようです(*^^*)

みいーさんです★
大田区からは離れてしまいますが分娩予約で私は都立広尾病院にしました!
直接支払い制度もしっかりあり
入院も一泊延びましたが総額36万程でした!✨
それまでは家の近所の産婦人科で定期検診受けてました😋
H☆R
分娩は荏原病院がオススメです!
直接支払い制度が利用でき、費用もだいたい50万円内で収まるようです(*^^*)
みいーさんです★
大田区からは離れてしまいますが分娩予約で私は都立広尾病院にしました!
直接支払い制度もしっかりあり
入院も一泊延びましたが総額36万程でした!✨
それまでは家の近所の産婦人科で定期検診受けてました😋
「産婦人科」に関する質問
現在21週の35歳の経産婦です。 今回年齢が35歳であること、上の子がいることから 初期胎児ドックとNIPTを受診しました。 どちらも異常なしでした。 かかりつけ医で中期胎児ドックを無料でできたので この前受けたのです…
産後、なかなか卵胞が育たなくなりした。 薬も飲んで注射もしてるのに。 なぜでしょうか・・ 元々多嚢胞だったけど、多嚢胞が悪化した?? どんな原因が考えられますか?😢 不妊治療で通っている産婦人科はおじいちゃん先…
先月末38週1日で次男を2032g43cm わたしの高血圧、酸素低下、胎盤剥離で 吸引分娩で出産しました! 低体重児、黄疸、呼吸が弱く16日間入院をしました! 8月12日に2332gで退院し 8月19日に病院で体重測ったら2770g 8月25…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あーきな
コメントありがとうございます!
やすいですね!!!!
参考になりました!
入院するお部屋などはどんな感じでしたか?
H☆R
普通の病院の大部屋という感じでしょうか。。4人部屋でした☆
何より費用が安いです!
都内の病院は分娩費用が高く、私がはじめ分娩しようとしていた病院は分娩費用65万円で直接支払い制度が無かったところでしたし(^_^;)
直接支払い制度を利用できるところも都内は少ないと思います。
私は帝王切開だったので、限度額制度も利用したら42万切りました!
安いので人気があるようで、早めに予約しないといけないようです。。
あーきな
確かにやすいですよね!
人気なんですね早めに予約しようと思います😭
ありがとうございます(*´∀人)