
産婦人科で頭痛の相談すると、湿布や注射で対応してもらえますか?
頭痛つらーい。
肩から首に来て頭に来てます😭
昼にカロナール500飲んで少しは楽になりましたが、完全にスッキリはしません😣
産婦人科で相談した場合、湿布だったり注射だったりしてもらえますかね❓
- na-(3歳6ヶ月, 4歳11ヶ月, 12歳, 15歳)
コメント

y.
私、湿布出してもらってますよ!

ママリ
わたしも同じくらいの週数の頃から19週くらいまで頭痛が死ぬほど続いて死にそうでした🥺💦
特に台風の日はまぁーもぅ声を出して、のたうちまわるくらいでした😭
相談してもカロナールくらいしかもらえなかったなもしれないです🥺
冷やすか温めるかは場所によって間違えると悪化させるらしいのでケアの仕方も相談するといいですよ✨
-
na-
夕方、カロナール処方してもらいに行って受付の人に聞いたら湿布も注射もしてもらえないみたいです😣
ですが、カロナールが効かなかった際は先生に相談して漢方だったりもあるのでとの事でした😂- 3月4日
na-
湿布貼ると良くなりますか😖❓
y.
もともと肩こりもちなので妊娠すると辛いです😭
でも湿布も気休めではありますが、揉めない分だいぶ楽になります💓💓