
コメント

ママリ
あると思います💧💧

べき
それもありますし、同じ先生だとしても赤ちゃん自身が月齢進むと声や泣きかたがでかくなることもありますよ😅
何度かいくと、こどもながらに覚えてて打つ前から泣き出したり…、おしゃべりできる3歳くらいのこどもが「嫌だー‼️帰る、もう帰るー‼️」って絶叫してるのとかお母さんもお医者さん看護師さんも大変だなぁと思います😂
2ヶ月で受けた時に看護師さんが「大きくなると声も拒否も凄くなるから、できるものはさっさと月齢低いうちから打っといた方が楽よ…」って仰ってました🤣
-
ママリ
子供も学習しますね、すごい(๑˃̵ᴗ˂̵)
早めにスタートしといてよかったです💦- 3月4日

kayt
あると思うし、モノによって痛さが違うみたいです。
うちは同時接種推奨してる小児科でやってるんですが、なんかコレだけ泣き方違う!!
って言ったら、先生が、これね、ちょっと痛いんよ(笑)と。先生は全部一通り自分に打ったけど、モノによって痛みが違うんよと言ってました🤔
-
ママリ
その先生すごいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)だからこそなんか信用できます🥺
- 3月4日
ママリ
あまりに泣き叫んでたのでかわいそうになりました_:(´ཀ`」 ∠):