
実母へのヤキモチ😭実母が家が近いのもあり、手伝いがてら娘に毎日会いに…
実母へのヤキモチ😭
実母が家が近いのもあり、手伝いがてら娘に毎日会いにきてくれます。よく手伝ってくれるので安心して預けたりできます。
娘も実母が大好き!で顔が見えるとバタバタして喜びます。
ただ私より実母の方が反応が良すぎてヤキモチ。
泊まりに来てて、娘が目を覚ますと、私と実母が目の前にいると、必ず実母の方をずっとみて笑います。
なんか悲しい。
- かおり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

まま
うちもそうです!
娘は甘やかしてくれる人とか遊んでくれる人よくわかってるので、実母や義母がいるときは、私のところに来ないです(・∀・)

退会ユーザー
うちもそうでしたよ!ばぁば大好き!今は新幹線の距離に離れてしまいましたがそれでももう実家に行くとばぁばとじぃじ大好きで私に寄り付きません(笑)寝るときだけママ〜でぶっちゃけこのままじぃじとばぁばと寝てくれ😂と思っちゃいます(笑)
実母ですしそのまま甘えてお子さんがばぁばモードの時はゆっくりしましょう☺️
あと半年もすれば何が何でもママ!って時期になりますから!
かおり
ご回答ありがとうございます。
こんな五ヶ月手前の子でもそんなふうに考えるのでしょうか?😭
私、お母さんと思われてないような気がして。。