
コメント

わらび餅
財布の中にお金をあまり入れないことですかね💦スーパーで安い時に買いだめして買物行かない日などは千円札1枚もしくは小銭しか持ち歩きません(・・;)

退会ユーザー
私は用がない時以外はお財布は空っぽです(笑)
唯一子どもの医療費として初診分(うちの地域はかかります(^^;)の580円+薬の容器代等で1000円だけ乳幼児医療証の中には入れています。
買い物に行く時は買うもの+500円分の予備辺りなの予算しか持って行かないようにしています。
その分ストレスが溜まった時は土曜日限定で週予算の余った分でアイスなどを買ってこっそり食べています(笑)
-
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
お財布に必要な分のお金しかいれないようにしないといけませんね(>_<)!
そして、ご褒美はやっぱりほしいです!!私も週末限定でアイスとかお菓子買うようにしてみます(^^)!- 5月25日

あこ
先取り貯金か財形ですね。
私もあれば使ってしまうタイプなので、給料日に生活費を下ろして、それ以降はおろさないようにしてます。
生活費がなくならないように計算しながら使うので、自然と節約出来ますよ!
-
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
先取り貯金!しないとですね~!
ちゃんと計算しながらお金は使わないと行けませんね(/´△`\)
参考にさせていただきます☆- 5月25日

退会ユーザー
こんにちは(^^)
私も長く仕事をしており、会社を辞めたばかりの頃は中々生活レベルを下げる事が出来ませんでした😖💦💦
今は、専業主婦です。
皆さん、仰るように必要以外の現金とカードを持ち歩かないようにするですかね!
それと先取り貯金をして、その貯金は無かった物として生活をするのが一番お金が貯まると思います(o^^o)
あと我が家は、お財布の小銭貯金してちまちまと貯金もしております。
-
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
身の丈に合った生活ができていなくて、毎月反省してます(;_;)
現金とカードを持ち歩かないようにします(^^)!
先取り貯金、大切ですね!!仕事してたときは先取り貯金であっという間に貯金できてたのに、今は全然できてないです(T-T)
小銭貯金!早速やってみます☆
ありがとうございます!!- 5月25日
◎ちゃんたろ◎
コメントありがとうございます!
買いだめしたほうが無駄遣い防げますよね(>_<)
お金、できるだけ持ち歩かないようにしてみます!ありがとうございます☆