※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

6週目の妊婦で、食欲不振や体の痛みを感じています。原因が分からず、どうしたら楽になれるでしょうか。


6週目の妊婦です
食べても飲んでも気持ち悪いです
身体中も痛くて重たく感じてます
原因がわからなくてどうしたら楽になれますか

コメント

初めてのママリ🔰

つわりですね?💦
残念ですがこればかりは楽にならないです( ; ; )その時期がこない限りは💧食事が取れないようならウィダーゼリーがおすすめです!無理に食べなくてもその週数なら大丈夫かなとは思います!💦

  • K


    試してみますね😊

    • 3月3日
るるるん

ただひたすら耐えるしかないです。。。
私も妊娠初期はそうでした。
もう辛くて1日が長かったです。
9〜10週で終わったはずのつわりが、後期つわりとして今また復活してます。
今も耐えてます、
先生に何も問題ないよと言われてます。

  • K


    ひたすら耐えてみます😞

    • 3月3日
  • るるるん

    るるるん

    私は2人目が結構キツくて、点滴に通いました。
    人によると言われ、全く期待せず行ったら楽になりました。
    入院も勧められましたが、ひどい時のみ通い乗り越えました。
    もう試されていたらすいません。

    • 3月3日
  • K


    まだ点滴は試してないです
    先生に相談してみますね!

    • 3月3日
♡miffy♡

絶賛つわりですね😭😭
わたしも7wくらいのときは毎日食べれるものも違い困りました😱
仕事中はとくに午前中が調子悪くよく貧血おこしてました😭
無理せず食べれるものを!
お水も飲めなくなったら入院とかになるので産院で相談してくださいね😭

  • K


    わかりました。ありがとうございます😊

    • 3月3日
ちこた

つわり、しんどいですね💦
人によって楽になる方法は違ったりするので色々試すと良いのですが、体を動かすのもしんどかったりしますよね😢
私はいっそ吐いてしまったら楽になった時もありました🤣
またすぐに気持ち悪くなったりもしますが…
どうしてもしんどかったら、産院に相談して点滴なども打って貰えますよ!
私は「多分少しは楽になるよ~」と言われ打ってもらいました🙌
原因も楽になる方法も個人差があってしんどいですが、今は何かを食べなければ…とか栄養をとらなければ…とか考えずに、食べられそうなものや飲めそうなものだけ飲んでゆっくり休んでください💦

  • K


    ありがとうございます。そうしてみます😊

    • 3月3日
ママリ🔰

つわりなので落ち着くまで耐えるしかないですね😭
頑張ってください😭

  • K


    頑張って耐えてみます😞

    • 3月3日