
赤ちゃんが遊び飲みで不安な行動を示すことがあります。飲む量が減少しても3~4時間間隔があれば問題ない場合もあります。経験者のアドバイスを聞きたいです。
こんばんは( ˊᵕˋ )もうおはようございますかな?笑
遊び飲みで悩まれた先輩ママさん、今まさに!って方もいらっしゃるのでしょうか😩💦完ミなのですがここ最近になって60~100ほど飲むとキョロキョロしだしたり目が合うと急ににへ~っと笑い出したり…吸わずにもぐもぐ口を動かすだけ、乳首をコロコロ転がしたりし始めたのですがこれが遊び飲みなのでしょうか😅
そのせいで飲む量もガクッと少なくなりましたが間隔が狭くなることはなく3~4時間はあくので大丈夫なのでしょうか💦
暑くなり脱水なども心配です😣
遊び飲みを経験された方、どのくらいで落ち着きましたか?それともずーっと続くものなのでしょうか😫💦💦よければお話お聞かせください🙏🏻
- はーちゃん、(8歳)
コメント

メリキップス
おはようございます!
同じ月齢で同じ事しているのでコメントしちゃいました。
うちは混合ですが、哺乳瓶の時もおっぱいの時も遊び飲みみたいな事をしてます。。。
今、1週間くらい続いていて体重は増えてないけれど、減ってはいない状態です。
ただ、ここ数日は授乳回数が増えたりしているのでもしかしたら落ち着いて来るのかと期待しています!
元気にしていて体重が落ちていなければ、しばらく気が向くまで付き合ってみようかと思ってます。

arieru
遊びのみ可愛いんだけど心配になりますよね😭💖でも足りてなかったり、本当に飲みたかったら泣くと思うのでゆるやかにでも体重が増えていれば大丈夫だと思います♥️☺️
たまに今でもあそびながら飲むので気長に付き合うしかないんだろうなっと最近思います(笑)💖💖頑張って下さい🤗💓
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
急に始まり驚いてます😅授乳回数が増えていれば授乳もそれで足りているので安心ですよね✨
体重は減っていることはないので様子みながら必要であれば授乳回数足せばいいんですかね😆💦
成長の証!とゆっくり見守ってあげるのがいいですかね😌💕
メリキップス
本当、急に始まりますよね。。。
満腹中枢も発達し始めてるのかもしれないですよね?
うちは次回の予防接種まで続くようだったら予防接種の時に相談しようと思ってます。