
コメント

退会ユーザー
医師から何も言われてないなら大丈夫ですよ。
あまり気にせずに(*´-`)

ショーコラ
私は31wの時同じぐらいでしたよ!
小さめかなー?とは言われました。
-
ショーコラ
推定体重ですし、前回値より増えがあるなら気にしなくていいと思います(^^)
と言うか、私は気にしてませんでした(笑)- 5月25日
-
るぅー。
コメントありがとうございます!
生まれた時は問題なかったですか?- 5月25日
-
ショーコラ
私はその後の赤ちゃんの体重増加は問題なかったのですが、臨月入ってから急に赤ちゃんの体重がほぼ増えなくて。
けど胎盤にも臍帯にも赤ちゃんにも私にも異常はなく、先生も「うーん」って感じでした^_^;
39w6dの時に子宮口も開いてないわ、子宮頸管長もがっつりあるわで、子宮口を柔らかくする注射をして、40w3dで出産しました。
陣痛に赤ちゃんが耐えれず心拍低下していた為、緊急帝王切開になり、産まれた時は2234gでしたが、元気が良すぎて12時間後には保育器から出されてました(笑)
娘ぐらいの体重で普通分娩の方もザラにいらっしゃいますし、体重あっても心拍低下はあるので、特に胎児心拍低下→帝王切開が体重が少なかったからだとは思ってません。- 5月25日
-
るぅー。
えるるんさん大変でしたね。でも元気に生まれてきてくれて良かったですねおめでとうございます!
あまり気にせずにいたいと思います!ありがとうございます!- 5月25日

れん
私は30w3dで丁度そのくらいでした!
やや小さめかもですが正常な成長だと思います(*^^*)
私の場合は、38wになったら推定3050gにまで大きくなってましたよ(^O^)
-
るぅー。
コメントありがとうございます!
検診とても痛くて怖いです。
あまり気にせずいた方がいいですね☺️- 5月25日

mi-na
29w6dで1326
32w0dで1607でした(^o^)/
少し小さめだと言われましたが
枠内だと思いますよ(^o^)/
るぅー。
ありがとうございます!