
8ヶ月の男の子が離乳食を食べてくれなくなり、ミルクを欲しがる。離乳食の時間や量に悩んでいる。改善方法を知りたい。
最近離乳食を食べてくれなくなりました😭
8ヶ月の男の子育ててます。
前まではご飯の時間となるとバクバク食べていたのに
最近はなにか気になるものがあるとそっちに気がいって
しまってご飯に集中できないし、バンボから抜け出そうとするし(たぶんもうサイズ的に嫌なのかも)、スプーンを口元に持っていってもぷいっとそっぽ向いたようになってしまって食べてくれません😭。ご飯よりもミルクを欲しがります🙄
実母が保育士してて昨日遊びにきたときにちょうどいつもの離乳食の時間で、あまりお腹すいてなかったのかちょっとしか食べてくれませんでした🥺実母からはあまりお腹すいてなかったのかもしれない、もう少し離乳食まで時間あけたほうがいいかも。と言われいつも14時くらいにあげていたのを最近は17時、18時くらいにあげるようにしてますが変わらず。むしろお腹すいたというよりかは、眠くて泣いてるって感じで😭うまくいきません。
こういうときどうしたらいいんでしょう😭😭
なんか改善方法ないでしょうか?
- ちいまる(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

✩⃛
うちの子も最近遊ぶのが楽しいみたいでご飯をあまり食べてくれません😭
抱っこしてあげると食べてくれるのですが、床に座らせて食べさせるとすぐずり這いしたり寝返りしたりして遊びに行ってしまいます😭
子どもの好きな物をメインにあげたり、子どもが気になるものを周りに置かないようにして食べさせるのはどうですかね😢?
ちいまる
はやくバンボじゃないベビーチェア買うしかないですね😭
膝に座らせると1-2回は食べるけどあとは嫌になって全力で抜け出そうとしてます😂💔
離乳食メニューもちょっと見直してみます😭💦
目のつくところにおもちゃとかは置かないように環境も整えてまた明日トライしてみます😭😭😭
✩⃛
うちの子はむちむちなのでバンボがきつくて買うの諦めました😂w椅子さえ買ってませんw
あらら、抜け出しちゃうんですね😂あとは離乳食の柔らかさ?とか大きさとか変えてみたりしたら食べてくれるかもしれませんね😣
あとはBFにしてみるとか!色々試してみるしかないですよね😂
中々、完璧になんてできないですからできることからやってみましょう🙆♀️💓
お互い頑張りましょうね💓
ちいまる
バンボの作り結構小さいですからね!😓(笑)
離乳食の柔らかさか~
試行錯誤してみます😭😭💦
出来ることからやってまた食べてくれることを祈ります🙏
✩⃛
グッドアンサーありがとうございます💓
結構小さいですよね😂座れるけどおろす時におしりがはまっちゃいます😂😂
試行錯誤、大変だけどいずれは自分たちと同じもの食べれるって思って乗り切りましょ😣😣