借家の大家とのトラブルについて相談したいです。大家の言動が不安定で、引っ越しも難しい状況です。どうすればよいでしょうか。
借家の大家とのトラブルです。
借家に住んで2週間ほどです。
大家が少しボケているのか
最初はずっと住んでてね
と言ってみたり
いきなり来て
出て行ってくれと言ってきたり
わかりましたよ出ていきます
と言うと
いや、そういうつもりじゃないんだ
ずっと住んでてくれ
と言ってみたり
訳の分からない事ばかり言ってきて疲れてます。
他に探すにしてもすぐは見つからないし引っ越ししてきてお金もかかったのに。。
どうしたらいいんでしょうか
- まめ(6歳, 9歳)
コメント
ママリ
困りましたね、無視でいいんじゃないですか?😂
借主は家賃さえ払っていれば借地借家法で守られますので出ていく必要はないのですが…
管理会社や不動産会社の窓口はないのですか?あれば相談された方が。
るー
私ならまたお金かかりますが引っ越しますね。
正直住んでくれと言われたり、出て行ってくれと言われたり矛盾しすぎてますし疲れますしさっさと出ていきますかね😅
-
まめ
疲れますよね、、
監視されているような気もしますし。- 3月3日
まめ
大家が直接管理してる家なんですよ…
こんな人だと分かっていれば借りなかったのに😅