
3ヶ月の赤ちゃんのミルク量について悩んでいます。飲む量が安定せず、毎回どれだけ作ればいいか迷っています。同じ経験をされた方、対処法を教えてください。
ミルクの量を増やす目安が分かりません。
あと4日で3ヶ月になる女の子を育てています。
今は完全にミルクではぐくみを飲ませているのですが、
缶に書いてある目安だと多過ぎるみたいで、
毎回120mlか140mlを作っています。
出生体重が2306gと少し小さめなので、
あまり沢山は飲めないのかなとも思います。
ですが120mlでちょうどいい日もあれば
足りない日もあり増やしたり
たまに140ml飲めるかなと思い作ったりしても
飲まない日もあり
最近だと70mlか90ml飲んだ後に
要らないって舌で押し出して飲まない時もあります。
そういう時は数分後にまた欲しがりますが、
少し時間が空いてしまうと
その数時間後にまたミルクを作る時は
どのくらい作ればいいのか悩んでしまいます。
120mlしか飲めないかな?
毎回140ml作ると決めた方がいいのかな?と
よく聞く3ヶ月の目安は180mlや200mlで一日に5回。
3ヶ月を間近にしてこのくらいしか飲まない、
飲む量が安定しないと、同じように悩まれた方いますか?
また、どのように対処していたのかを聞きたいです。
よろしくお願いします。
- yKK✿“(1歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ここ
3カ月ごろは安定せず、量が不安定でしたが、娘のペースに合わせていました!でもあげる量は決めていました!!

退会ユーザー
もうすぐ5ヶ月で完ミです。うちは160を6回ですが、ムラがあるので半分しか飲まない事も多々あります。
同じ4,5ヶ月は200×5回らしいですがこれは沢山飲める子の場合なので飲めなくても問題ありません。
ミルク量ですが一日に最低必要な量は体重でみるのですが今は体重はどのくらいですか?
-
yKK✿“
沢山飲める子の場合と聞いて安心しました!
産まれたばかりから1ヶ月半後は1日59g増えてました。
1ヶ月半後から約1ヶ月間で1日20gです!
現在4300g辺りです!- 3月3日
-
退会ユーザー
それなら一日で700以上が目安になりますね☺️とりあえず140を毎回作って、げっぷをさせたり途中で休憩をはさみながらでも飲ませてみる(ミルクは作って一時間以内であれば)それで全部飲んだら、3,4時間後。100とか半分しか飲めなかったら二時間半後を目安にまたあげてみたらいかがでしょうか?それで140飲める事が増えてきたら10ずつ増やしてみる。
赤ちゃんもムラがあるので、毎回同じ量飲めなくても一日トータル量でみたら大丈夫ですよ(*^^*)
飲まないと思ったら10分後や30分後にまた飲み始めたりしますよ☺️- 3月3日
-
yKK✿“
的確なアドバイスありがとうございます!
とりあえずそのやり方で頑張ってみたいと思います!😊
助かりました🙇♀️- 3月3日

退会ユーザー
はぐくみって、確かほかより目安量多く書いてありますよ😂あくまで目安なので、気にせずその子が飲む量で、時間はなるべく3時間、無理なら量も少ないし2時間とかであげてもいいです。
たくさんの量を間隔をあけて飲むより、少ない量を短スパンであげた方が胃に負担もかかりにくく、また太りにくくなるという点もあります!
離乳食はじまるとまた色々変わってくるので悩まなくても大丈夫ですよ👍
-
yKK✿“
そーなんですね!知らなかったです😅
そうですね、120mlしか飲まない時は2時間くらいでお腹空き始めるみたいで、2時間半ぐらい経った時にあげるようにしてます!
胃に負担がかからないと聞いて今のままでもいいのかと少し安心しました。
ありがとうございます😭- 3月3日

ゆうこ
2715gで生まれた息子が生後2ヶ月の終わり頃だった頃の記録を見てみたら
1日だいたい140〜160ml×5〜6回くらいのミルクを飲んでました。
目安はあまり気にしなくて大丈夫です。
120〜140飲むのでしたら
・お風呂上がり
・うんちが出た後
・夜寝る前
・朝起きた直後
などは比較的多く飲んでくれることが多いと思うので140あげてみて
それ以外の時は120あげる
飲み終わった後にまだ飲めそうなことが多くなってきたら
次からの量を増やしてみる感じで大丈夫だと思います😀
-
yKK✿“
分かりやすいアドバイスありがとうございます🥺
確かにあまりうんちでる方ではないので、うんち出た時はめちゃくちゃお腹空くのか飲む時間が早めになります!
朝起きた時は飲む方ではないですね🤔
娘のお腹が空くタイミングをなるべく観察して、ゆうこさんのアドバイス通りにやってみたいと思います!
ありがとうございます✨- 3月3日
yKK✿“
やはり不安定になるのですね!
娘のペースに合わせてるつもりなのですが、たまに乳首だけ噛みたい時とミルク飲みたい時もよく分からなくて😅