
コメント

いくら
わたしは野菜を買ってきたその日中にストック作って冷凍してました〜!やはり月齢が低いうちは新鮮なものをと思ってました!

あいみん
生ものや冷蔵保存のもの(魚類)はその日中にストック作りましたが、人参やじゃがいもはストックなくなったタイミングで作ってます。
小松菜やブロッコリーもしおれないうちに〜と考えてます。
今のところお腹を壊したりもありませんし、私はルールを設けすぎると手作りも疲れちゃうので💦
いくら
わたしは野菜を買ってきたその日中にストック作って冷凍してました〜!やはり月齢が低いうちは新鮮なものをと思ってました!
あいみん
生ものや冷蔵保存のもの(魚類)はその日中にストック作りましたが、人参やじゃがいもはストックなくなったタイミングで作ってます。
小松菜やブロッコリーもしおれないうちに〜と考えてます。
今のところお腹を壊したりもありませんし、私はルールを設けすぎると手作りも疲れちゃうので💦
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期です。やらかしてしまいました、、😭 明日からの作り置きをした際に、野菜(じゃがいも・大根・玉ねぎ)を昆布出汁で出汁パックに入れて一気に3種類茹でました。柔らかくなるように15分以上茹でて、ブレンダーで…
離乳食初期 じゃがいもについてです! 明日からじゃがいもを食べさせようと思い、先ほど冷凍ストックを作ったのですが、じゃがいもを昆布だしで茹でてブレンダーで潰したら、びっくりするくらいネバネバとろとろになって…
離乳食初期について教えてください! 🥺かぼちゃペースト作ったら、水分少な過ぎたのかすごく硬いペーストになっちゃいました。で、冷凍しちゃいました。 はじめてのかぼちゃなんですが、食べさせたら危ないですよね? 🥺…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんな
やっぱり新鮮なものを使ってたんですね🤔
買い物行けない時もあってなかなか💦