※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこりーた
妊娠・出産

31週の妊婦です。出産後の入院期間、母児同室か新生児室か、どちらが良いでしょうか?皆さんはどうされましたか?

31週になる妊婦です。出産後の入院期間の過ごし方について質問させてください。
出産して1日目から母児同室か、2日目までは新生児室で過ごすか、夜だけ新生児室で昼は母児同室か選択できるのですが皆さんどのように過ごされてましたか??

コメント

maa☆k

帝王切開だったので2日目から同室でした(^_^)お風呂に入れてもらうとき以外はずっと一緒でしたよ(^o^)

  • ぴこりーた

    ぴこりーた

    そうなんですね!ありがとうございます^ ^

    • 5月24日
meep

私は帝王切開での出産だったんですけど、1日目息子がNICUに入院していたので出産直後の数秒以外会えなくて(笑)2日目から4日目までは傷口が痛くてしんどかったので夜だけ預かってもらい5日目から8日目まで同室で過ごしました(^^)
看護師さんが、退院したら嫌ってくらい24時間一緒になるんだから入院してる時くらい甘えて楽しなさい!って言ってくれたんで甘えちゃいました(笑)

  • ぴこりーた

    ぴこりーた

    ありがとうございます。確かに退院したら嫌でも一緒ですもんね( ̄▽ ̄)

    • 5月24日
●ちゃんちゃん●

個人的には夜だけ新生児室がいいなーと、、
希望だけいうと(笑)
私自身は、帝王切開で2日目はほぼ同室で
夜は新生児室に預けていましたが、
授乳の時間になったら自らお迎えに行って授乳!って感じでした\(^o^)/
3日目からはずっと一緒で、自分のお風呂とご飯の時間のみ預けてました((∩^Д^∩))
産後、体を休ませたい、、、
でも、赤ちゃんとは一緒にいたい、、、
と半々な心だったので(笑)
個人的には甘えられるところは甘えて、
夜はしっかり休ませてもらえるように
夜だけ預けたいです(´・ω・`)

  • ぴこりーた

    ぴこりーた

    そうなんですね〜。一緒がいいけど、いざ出産後になったら疲れて休みたいと思うかもですね~_~;

    • 5月24日
新米マミー

こんばんは✨
私の病院は2日目から同室可能でした。
出産後は、精神的にハイになっていたのもあって夜の3時間おきのミルクが全然苦になりませんでした。むしろ我が子が可愛くて何時間も見てられるし抱っこしていられる。

しかし、同室2日目から抱っこじゃないと寝てくれなくなり、抱っこする、おろして泣く、抱っこする、泣くがエンドレスに続き、お互い寝不足になりました。また、息をしているかが不安になり、夜中何回も何回も確かめてしまいました。

meepさんの被りますが、ママがゆっくり体を休めるのは入院中の1週間だけなの、ここはぐっと堪えて看護師さんに甘えましょう、そして、たっぷりと睡眠と食事を取ってくださいね。

夜逢えない分、朝は早めに迎えに行って、昼間いっぱいスキンシップをとるのはどうでしょうか(*^^*)

  • ぴこりーた

    ぴこりーた

    そうなってくると夜だけでも休みたいですね。。検討します^ ^

    • 5月24日
  • 新米マミー

    新米マミー

    最初はちょっと赤ちゃんに申し訳ないって思ったのですが、夜たっぷり寝れるので、昼間がとても楽でしたよ!退院するまでずっと預けていたが、預けてよかったと思いました(*^^*)

    • 5月24日
りんママまいこ

産後数時間で母子同室でした(ღ˘⌣˘ღ)
オッパイの出が悪くあまりに寝なかったので助産師さんが気を使って娘を数時間預かってくれましたが、いないと産後の痛みが襲ってきて…娘がいると痛みも忘れるんだと母性を改めて感じました♡やっぱり赤ちゃんの側にいるのが一番安心しますよ♡
沐浴の時間すら離れるのが怖かったです!(笑)

  • ぴこりーた

    ぴこりーた

    ありがとうございます、痛みを忘れられるくらいかわいいんですね〜^ ^

    • 5月24日
haruhito

母子別室の産院で出産しました。
9時半~18時半の授乳以外はずっと新生児室での預かりでした。
触れあう時間が短いのは寂しい気もしましたが、私の場合出血も多く体力的にもキツかったので、夜しっかり寝れたのはすごく助かりました。
その分、退院してから小間切れ睡眠に慣れるまでキツかったですが…(^_^;)

義妹は大部屋で母子同室だったのですが、赤ちゃんが泣いたりすると回りに気を使うので精神的にキツかった~と言ってました。

  • ぴこりーた

    ぴこりーた

    ほんと大部屋だと気を使いますよね~_~;

    • 5月24日
あんちゃんさん

一人目は毎晩夜だけ新生児室、昼間は同室。

二人目は産まれたのが夜中だったので一眠りして朝からずっと同室でした。

母乳の出方が全然違いました。一人目は混合だったけど、二人目はよく吸わせてたので2日目にはカチカチに張るぐらい出て完母でした。

  • ぴこりーた

    ぴこりーた

    母乳のこと考えると同室がいいかもしれないですね!出るかわかりませんが…。

    • 5月24日
さやまる★☆

私は20時30分に出産して、部屋に戻ったのが0時で血圧測ったり色々してたら1時をまわり・・・・・あまり寝付けず朝になり午前中から母児同室でした。それから寝不足の日がずーっと続くのでできたら体を休めた方がいぃですよ(^^)
赤ちゃんと早く一緒にいたかったけど、1日はゆっくり体を休めた方がいぃと思います(o^∀^o)

  • ぴこりーた

    ぴこりーた

    産んだあと眠れないってよく聞きますもんね。。初日は休んだ方が良さそうですね(^_^)

    • 5月24日