![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
画数についてなのですが、漢字の画数の流派ってなんですか?😅蒼 ←この漢…
画数についてなのですが、漢字の画数の流派ってなんですか?😅
蒼 ←この漢字を使う予定なのですが、普通に数えたら13画なんですが、調べたら流派の関係で数え方が違って16画とでました😅
どっちで画数数えたらいいのでしょうか?😂
- n(2歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
草冠って真ん中を離して書く昔の書き方とかもあるので画数が変わります
なので姓名判断はそんなに歴史のあるものでもないし占いくらいの気持ちで見るくらいでいいと思いますよ
n
そうなんですね!画数気にする方も多いようだったので自分も気にしてしまってたのですが、そこまで考え込まなくてもいいですよね😅