![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コンビとアップリカのチャイルドシート、どちらがおすすめですか?寝かせられるタイプで迷っています。軽自動車用で使いやすいものを教えてください。回転式で幌付きが条件です。
チャイルドシートはコンビとアップリカどちらがおすすめですか?
初マタでもうすぐ8ヶ月目に入ります🤰
出産準備を始めているところなんですが、
チャイルドシートに迷ってて…
コンビ クルムーヴスマート(エッグショック)
アップリカ ディアターンプラス
寝かせた状態にできるというので、このふたつで迷ってます。
使ったことがある方、使用感など教えてもらえませんか?
ちなみに軽自動車に使用予定です。
ディアターンプラスだと大きくて使いづらいかな?と思ったり😅
ネットで購入予定なので、サイズ感もよくわかりません💦
田舎なので近くにお店がなくて…
遠出して実物見て購入、の予定でしたがコロナウイルスのため中止しました😭
田舎で車ばかり使うので、多少高くても使いやすいものをと思っています!
候補2つ以外でも、使いやすいよ!というのがあれば教えてください😊
回転式で幌付きは必須条件にしてます!笑
- みみ(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
寝かせて乗せなきゃいけないほど、新生児の時期に長距離ドライブがないので、ディアターンプラスはやめました。
コンビは小さめなのですぐ狭くなるかな?と思い、アップリカのクルリラにしました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コンビ使ってます!コンパクトで使いやすいですし、なにより2人目生まれたらアップリカは車が狭いとチャイルドシート2個並べても回転できないと聞いたので、コンビニしました!
わたしはエールベベと悩みましたよ☺️乗心地良さそうでした!
-
みみ
たしかにディアターンプラスは2台並べるのは無理そうですね😂
コンビはサイズ的に1歳くらいまでしか使えないって意見も見て悩んでます💦シートベルトとか短い感じしますか??
エールべべ、ネットで見てるとよくありますね。ちゃんと見てなかったので検討してみます!- 3月2日
-
はじめてのママリ
1歳すぎて、大きめの我が子ですが、エッグショックのクッションを1歳すぎて、とったら余裕で1歳すぎても使えてますよ🤭
エールベベの方が、クッションしっかりしてましたが高いんですよね😭なので、コンビにしました✨- 3月3日
-
みみ
エールべべ、たしかにちょっと高いですね😭
サイズ感だとコンビかエールべべが良さそうです😊お値段も含めてもう少し検討ですね🤣- 3月3日
![たたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たたママ
我が家もアップリカのディアターンプラス、悩みました…!寝かせたままにできるということはオムツ替えも楽々できちゃう!?と思い実物を見に行ったところ、後部座席のドア側が赤ちゃんの足になるためオムツ替えやお世話は厳しいなと思いました💦本体も大きいので軽自動車だと圧迫感があるかもしれません💦
そして新生児の頃はほぼ外出もしませんし、娘は車に乗ると外を見るのが好きなので座ってる状態を好んでおり、結果ディアターンプラスじゃなくてよかったなと思いました☺️
結局我が家はエールべべのクルットシリーズを購入しました👍
日本製で安心ですし、ベルトが形状記憶?で跳ね上がっているので赤ちゃんの下敷きにならず付けやすかったり、体勢も心地良いのか1度寝たらなかなか起きません☺️
コンビのものは試したことがなく、わからなくてすみません💦
-
みみ
私も横向きなら顔もよく見える!って思ったらドア側向き…やっぱり大きそうですね💦
ちゃめさんにコメントいただいて、いまクルットシリーズ見てました!笑
ちょっと惹かれてます♡- 3月2日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
エールベベとコンビと迷って
コンビ クルムーヴスマートです!
軽自動車なので回転式にしたことは
正解でした😊
でも、、
新生児を乗せることしか考えて
無かったのですが、
新生児を乗せて走ることって
そんなにないので今思えば
もう少し先まで使えるゆったり
したものを買えばよかったと
思ってます!
コンビの3歳まで乗れると
書いてますが、腰が座ると
あの角度が嫌なのか乗ると
泣いてた時期もあります😭
友人がエールベベ持ってて
見せてもらったら1歳過ぎてでも
普通に乗れてたので
いいなあと思いました💕
-
みみ
いまもお子さんクルムーヴ使えてますか?
コンパクトでいいなと思いつつ、小さすぎるかな?と不安で😅
エールべべ、みなさんから聞くし考えてみます!せっかくなので長めに使えるほうが嬉しいですね😆- 3月2日
-
♡
保育所の迎えに夫婦どちらでも
行けるように1歳からの
ジュニアシートも購入してから
ほぼそれがメインになってますが
今もまだクルムーヴ使えてます!
3歳になると厳しそうなので
2人目用にクルムーヴ綺麗に
使おうと思ってます笑
エールベベお値段は少し
しますが、いいと思います!😊- 3月2日
-
みみ
生まれてから夫の車にもう1台検討しようと思ってました。
少し待ってからジュニアシートを買うのもありですね!
コンビかエールべべ、もう少し悩みます😅😅- 3月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アップリカのディアターン使っていました。推奨されていませんが子供が寝た時に倒したりしていました。
4歳の今も乗れて高さもあるので助手席の背もたれ倒してテレビ見れたりとても便利でした。
最近ファミリーカー買ったのでチャイルドシートは軽に乗る時だけですが買って良かったです^ ^
-
みみ
軽自動車でディアターン使ってました?😳
大きさどうですか?回転しにくいとかないですかね?💦- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
軽でしか使ったことないのですが特に不便な思いはしませんでしたよ。子供が大きくなるとあまり倒さなくなりましたが。
うちは1歳の時に購入したのですが首すわり前の乗せおろしには便利だと思います。軽で狭いからこそ回転式がオススメです✋- 3月3日
みみ
クルリラも悩みました!
軽自動車でも回転とか狭くないですか?
里帰り予定なんですが、家から病院までか片道約1時間で😓車移動も多いし寝かせたほうが安心なのかなと🤔
はじめてのママリ
うちはシエンタですが、シエンタでも回転するには運転席を前の方にしないと狭くて回りません💦私は前の方で運転するから問題ないんですが、主人は毎回運転席動かしてます💦
1時間くらいなら、真横に寝られなくても、くるリラやクルムーブなどで行けると思いますよ
みみ
シエンタでもそうなんですね💦
アップリカ製はネットで見てると大きめなイメージで😅
実物見れたらいいのにな😭ってずっとなってたので、助かります💓
2つに絞らずもう少し検討してみようと思います!