
義母の許せない言葉上の子がじっとしないので多動症じゃないの?と何回も…
義母の許せない言葉
上の子がじっとしないので
多動症じゃないの??と何回も言ってくる
今日はついに上の子に向かって
多動っ子!と言って本当にむかつきました。
そして下の子には
ブタになってきてるからおめめが陥没してきてるよ
と言ってきました。
成長途中の子にブタってなんですか?(笑)
お前の腹のほうが豚だよ。
同居ですがちょっとしたことで
義母にも義父にもイライラします。
産後から私の心狭すぎて嫌になります😢
器が広ければもうちょっと生きやすく
なるのになぁ😞
- 🐰(生後1ヶ月)
コメント

🐥
は?って思っちゃいました!
旦那さんには言いましたか?

みきママ
そんな事を言う義理のお母さん許せないし、子供に直接言うって何を考えてるのって思います。
酷すぎますし、勝手に決めるなです。
-
🐰
多動症ってしつこすぎて💦
まだ私にだけならいいですが言葉の意味がわかっていなくても子供に直接言うってありえないですよね😞- 3月2日

ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
それ普通に悪口だし
もうすぐ意味がわかってくる時期ですけど、悪影響でしかない義母ですね🥺
人としてどうかと思います。
無視したいレベルです😢
-
🐰
ちょっとしたことでもそれするなダメダメと叫ぶので、
しつけ面でも子供が心配です😂
そういうこと言われた時は無視してます(笑)- 3月2日

退会ユーザー
大事な我が子のことを多動っ子とかブタとか言われたら誰だって腹立ちますよ!
私だったら一生忘れません😠💨
-
🐰
本当に一生忘れないですよね😞
介護が必要になる時がきたら
罵ってやりたいです😂- 3月2日

ハナ
1歳7ヶ月で色んなことに興味津々な時期、じっとできる子の方が少数ですよ😅そんな小さい子に何を求めてるんだか。
下の子への発言も酷すぎます。だんだんプクプクしてきて可愛い盛りなのに。
子どもに何か言われるのって、自分が馬鹿にされるよりストレスですよね😭
-
🐰
義母は3人産んでますが
みんな大人しかったんですかね?不思議です😂
義母ってストレス与える生き物ですよね😂
コメントありがとうございます💕- 3月2日

ma*
めっちゃ腹立ちますね!!!
お義母さんこそ、そのお年で、人の気持ちが考えられない、わからないなんて…何か障害がおありなんじゃないですか…?🤢ってめちゃくちゃ心配そうな顔で言ってあげましょ🤗💓
-
🐰
ぶったたいてやりたいです!!
そう言ったら何て返してくるんだろう…考えたら笑えます😂😂- 3月2日

チャム
産後とか関係なく誰でも腹が立つと思います!!
ただの悪口ですよ!!
ウチは母が娘に対してデブだのハゲだの言ってきますが、いまだにイラっとします💢
そんなお義母さんにはもう会わせたくないところですが同居はツライですね😣
旦那様は味方になってくれますかね💦
-
🐰
そこが赤ちゃんのかわいーいところですよね!!
今だけの!!!
将来的には家を出ますがそれまで我慢です😂
旦那は親が嫌いすぎて強く言いすぎちゃってヤバイ喧嘩になるので
愚痴るのにはいいですが何とかしてもらうのには頼りないんですよ…(笑)- 3月2日

バタコ
いたいたー!ここにもクソ義母!!😂
私も同居の義母がクソ人間です!!
最近思ったんです、こいつ大人の発達障害だって…
こう言ったら相手が気を悪くする…とか、こう言えば角が立たないかな…とか全く考えず思ったことをすぐ口に出すんですよね😩
私はそれで何度も鍛えられました💦
いるんですよ、この世の中にはこういうクソ人間が!!
こいつのストレスで子育てのストレスなんて甘いもんです!
器の問題じゃないです~😩
-
🐰
なるほど〜そう考えれば少し楽になります、あぁ病気なんだって😂
たぶんよそではそういう気遣いできるんですけど
私には…(笑)
バタコさんもお疲れ様です✨
お互いストレス溜めないようにしましょうね🥰✨- 3月2日

ゆぴまま
自分の孫によくそんなことが言えますね💦
イライラして当然です!!
赤の他人の私でもムカつきます😡⚡
-
🐰
義母の娘(義姉)も少し変なとこあるのでそれを義母に毎日言ってこの気持ちわからせてやりたいですね!自慢の娘みたいですが。(笑)陰湿w
- 3月2日
🐰
本当、は?ですよね。。
もうすぐ帰って来るので愚痴っちゃいます😞
🐥
旦那さんから強く
言ってもらいましょう!
🐰
旦那は親が嫌いすぎて強く言いすぎてすごい喧嘩になるので
頼りになるのかならないのか…(笑)
1年後くらいに出て行くつもりなので割り切ってそれまで我慢…!と思ってます😞