
コメント

まま
うちは返金等の話は無かったのと給食費などは年間で割っているので返ってくることは無いと思います😅
1号児なんですが明日から自由登園になりました。下の子もいるので家庭保育もできますが幼稚園は体調悪くなければ来て大丈夫ですって感じなので変わらず行かせるつもりです☺️

♡れいな♡
自由登園ということは行く人もいるということですよね?うちの子が通っているこども園は教育費払いますよ。
給食費は停止にしてくれるそうなので通わない人は給食費は払わないかと思います。
-
abc
ご回答ありがとうございます😊
うちの園は自由登園といっても家庭で見られない人のみ登園オッケーという感じなので、実際仕事がない人などは休んでくださいっていうことみたいです💦
教育費は英語や体操などの費用なのですが私も返ってこないかなって気がしています💡
給食費休んでたら頼まないと思うので、返ってくるものだとって思ってるんですが、どうなんですかね😵- 3月2日

母娘でキティラー
娘の通ってる幼稚園は今月は2日、5日、9日が給食の予定でその3日分の給食費は返金、バス利用していて既に今月分のバス代を支払ってる家庭にはその分の返金、保育料に関しては返金はないそうです。
ちなみに今回のことで今月は2日と4日のみ預かり保育という形で保育アリ(今日は新入園児1日保育が予定されていたので元から休み)5日から23日まで休園、24日に終業式となりました。
昨日も行かせたし、明日も幼稚園行きたがってるので登園させます(^^)

わーわ
上の子のこども園は1日200円くらいで、登園した日数分が引き落としになるようです。こればかりは園によって違うのでなんとも言えないですが、できれば返ってきてほしいですよね😅

退会ユーザー
夏休み一ヶ月行かなくても
給食費、バス代、教育費
全て落とされていて、
えっ…ってなりました😭😭
こちらも登園自粛してくださいとなっていますが
今月も帰ってこないと思います😑😑

abc
まとめての返信ですみません💦
結局給食費は行った日数分だけ徴収されることになったので、全額返金になりました❣️
みなさんご回答ありがとうございました😊
abc
ご回答ありがとうございます😊
年間で割ってて元々休みの夏休みに保育料や給食費がかかるのは分かるんですが、3月は元々休みじゃないのが休みになったのでどうなのかと思いまして💦
体調悪くなければ行っても大丈夫なのですね❣️
うちも1号で一応自由登園なんですが、家庭で見られない人のみ登園って感じなんですよね😵