※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お金・保険

有給に詳しい方への質問です。現在の実働時間から短縮した場合の有給について、普通の日当になるか、年間217日の勤務日数でフルタイムと同じ有給日数がもらえるかについて教えてください。週4日勤務の場合とそれ以上での有給日数についても知りたいです。

有給に詳しい方いましたら教えてください♪
現在7.5時間の実働で働いています。
4月から6.75時間の実働に短縮で働きます!その場合今ある有給を4月以降使う場合6.75時間分の日当になるのは普通ですか?
今まで働いた分で発生した有給なのにな〜と😂

また、年間217日の勤務日数でもフルタイムと同じ有給日数がもらえるのでしょうか?

216日までが週4日勤務の場合の有給で書かれていました!
それ以降はフルタイムと同じ日数もらえるのかな?と思いまして😂

コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

私の会社は、6.75時間分の日当になります( ´﹀` )✨
1日有給なので
時短6.75時間で契約しているなら
6.75時間分です。
有給で休んだ日だけ
7.75時間分給料貰えるのは
おかしいと思います(●´ω`●)

  • mi

    mi

    やっぱそうなんですね😂
    今日説明されて、勿体無いなーっておもっちゃいました💦
    3月までは7.5時間のきんむなのでそこでつかいたいとおもいます🥰

    • 3月2日