※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

年収700万年以内で4000万のローン組んだ方いますか?家計苦しいてますか?😅もしよければ内訳教えてほしいです!

年収700万年以内で4000万のローン組んだ方いますか?
家計苦しいてますか?😅
もしよければ内訳教えてほしいです!

コメント

ガオガオ

組んだ当時は600万弱でした👀

子どももいませんでしたが組んで1~2年は年間100万くらいの赤字でした😥

  • ママリ

    ママリ

    そんなに赤字だったんですか!?

    • 3月2日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    引越し直後で色々物入りだったのもあるとは思いますが😭
    もちろん大型の家具家電は別で、細々買ったりしてました💦

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    家電とかで赤字だった感じなんですね💦いまは貯金とかできてますか?

    • 3月2日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    いえ、家電は貯金から出してそれ以外でのマイナスなんだす(´×ω×`)

    今は夫の年収も上がりましたし、私も働き出したので少しですが貯金できるようになりました☺️

    • 3月2日
礼

去年の夫の年収が670万(私はパートの育休中)で、今年4000万のローン組みました!
まだ支払い始まってないので実情はわかりませんが、、


通信費 14000
ローン 106000
保険 4000
光熱 30000
夫小遣い 20000
食費 50000
その他 30000

っていう感じになりそうなので、収入と支出がトントンかなというところです😭
私がまたパートに出始めたら、+10万稼いで、貯金に回す予定です💦

deleted user

夫が650万、わたしは育休中でした!
夫だけの収入では旅行は行けないかなってくらいでしたよ。。まだ子供が保育園や習い事やってない頃だったので、なんとかって感じです。

わたしの手当が月20〜25万なかったら、組んでなかったですね。

はな

主人のみ年収700万で4000万のローン組みました✨
うちも先月からのローン(月103000円)なのですが、毎月の貯金はほぼできずボーナスが貯金(年80万~100万位)になりそうです。

これは貯金から出しましたが、家電や家具、注文住宅であればカーテンや照明にもお金かかるのでその用意で80万位かかりました。←照明も埋め込みLED照明のみ業者に発注、アウトレット家電やニトリのカーテン等高級な物は選ばなくても…です。
この先の昇給と、私が働くのを見越して購入しています。