
コメント

こりす
ごくごく普通ですよ!
心配なことはないです😊
ちゃんと成長してる証拠です!
うちも2歳前が1番酷かったです💦

たんちゃん
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが一気にきてもうお手上げ状態です😱
もういやいやなったらもう知らんってなってます
何聞いても、何やっても全部いやって逆に笑えてきます
-
なっちゃん18
やっぱそーなんですか?😅
こっちも、何聞いてもいや。何食べたい?って聞いてもいや
抱っこ?って聞いてもイヤ。って言って
それで私がほんとに抱っこしなかったら抱きついて泣いてくるんですけど。。(笑)(笑)- 3月2日
-
たんちゃん
一緒です笑
いやって言ったやんってなりますよね笑- 3月2日
-
なっちゃん18
ですよね😭😭😭💦
- 3月2日

あらゆか
少し前までイヤイヤ期でした。
ちょっとしたことでイヤイヤ、グズグズになり、何をしても手に負えない時が多々あり、私もイライラしてしまいました💦
本人も上手く自分の感情を表現したり、コントロール出来ず、辛い思いをしているので、なるべく受け止めるようにしていました。
あとは根気強く、息子の訴えを聞いたり、こちらの話を分かりやすく伝えたり、たまに泣いていても放っておいたり…
成長の証とはいえ、妊娠中なのでしんどかったですね😣
-
なっちゃん18
そーなんですね😭
妊娠中だときつそうですね😭😭💦
だけど生まれてからもキツいと思います。。。
私も年子で8ヶ月の子もいますが
夜からイヤイヤして大泣きして下の子起こしたり。。。
もうやめてー。って思いながら毎日泣きそうなります😢😢😢
愛情不足なの?ってなるくらい😭- 3月2日
-
あらゆか
虐待してるって思われるんじゃないか?ってくらい、ギャン泣きが激しかったです💦
私もよく、息子や夫に私が泣きたいくらいだよ!って言ってました笑- 3月2日
-
なっちゃん18
ですよね🤦♀️🤦♀️🤦♀️
隣近所からどんな目で見られてるんだろうって思ったりするくらい声でかいし😂
ほんとに泣きたくなる〜(>_<;)- 3月2日
-
あらゆか
今はお子さんもなっちゃん18さんもお辛いと思いますが、近いうちに落ち着きます。
もうしばらくの辛抱です!
私はよく現実逃避したり、楽しいことを妄想していました笑- 3月2日
-
なっちゃん18
私もです😰😰😰
息抜き大事。。。- 3月2日
なっちゃん18
イヤイヤしたりしてましたか?😭
こりす
してましたよ!
嫌なことあればどこだろうが
寝転んでジタバタしたり😅
スーパーでされると
困りました💦
なっちゃん18
ですよね😭
こーゆう事で怒ったりしてる自分が情けなくて💦
子供が寝た後に毎日ごめんね。って思います(´;ω;`)
こりす
だんだんこっちも慣れてきて
どう対応したらよいかわかってくるので
今はピークは過ぎたかな
ってかんじです!!
それでも叱ってしまいますが💦
本人も気持ちコントロールできずに
泣いているので
お互いに辛抱の時期なのかな
と思って接してます!
なっちゃん18
そーなんですね😭私も上手く乗り越えなくちゃ💦
変な子になっちゃうのかな。とかこれがこの子の性格なのかな。とか考えて😭