※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
家族・旦那

昨日、夫が風邪で、私もつわりで動けなかったので義母に息子を預かって…

昨日、夫が風邪で、私もつわりで動けなかったので義母に息子を預かってもらいました。
昨日は息子は鼻水は出てたけど熱はなく、元気でした。
預かってもらうものの、外遊びはしないでほしいと伝えましたが、時間が潰せなかったようで、公園で砂遊びをさせていました。
鼻水ダラダラ、たまに咳も…って報告してきながら、昼過ぎまで砂遊びさせていました。
このご時世、風邪気味の子が外を歩くだけでも白い目で見られるのに、子供の多い午前中の公園に連れて行くって気が知れません。
預かってもらって文句言う資格ないんですが、息子は今日本格的に熱が出て苦しそうです。
正直義母が戦犯だと思ってしまいます。
やはりどんなに辛くてもしんどくても昨日義母に預けるべきじゃなかった…。
そもそも夫が風邪を引いたのも、一昨日1時間散歩に連れ回したせいです。
風邪を引くような服装でずっと散歩するなと思いますし、帰ってきた息子は手が冷たかったです(一昨日は寒い日ではなく、防寒もいつも通りだったのに)。
本当に、息子のことをもっと気にして欲しかったというのは欲張りでしょうか。
おかげで私はつわりで吐きながら、卒乳したのでどうあやしたら良いのかもわからない看病中です。
息子が熱はあるものの元気そうに家で遊んでいるのが不幸中の幸いです。
大人の都合で風邪を引かせてしまった息子に心底申し訳ないです。

コメント

🍎

義母さんも小さな子を
家の中でみるのが大変
だったんだと思います。
旦那さんが風邪ひいたのは
まぁ大人なんだし旦那さん
自身の問題だと思います。

あと
本格的に熱が出て苦しそう、
熱はあるものの元気そうに
遊んでる
ってどっちなんでしょうか😶

  • りる

    りる

    熱は38.2℃あって、鼻が出たり咳が出たりで呼吸が苦しそうなんですが、おもちゃで一生懸命遊んでいます。
    ぐったりって感じではないです。
    ちゃんと書かずにすみません。
    任せちゃった私の責任ですね😣

    • 3月2日
  • 🍎

    🍎

    ぐったりじゃないなら
    一安心ですね😌
    預けなくてもなってたかも
    って事で、
    ご自分のこと責めずに!
    ですね。

    • 3月2日
  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    確かに、預けなくてもなってたかもしれないですよね。
    ありがとうございます、気が楽になりました。

    • 3月2日