※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーくんママ♡
子育て・グッズ

授乳中でも飲める花粉症の薬教えて下さい‪( ;ᯅ; )‬

授乳中でも飲める花粉症の薬教えて下さい‪( ;ᯅ; )‬

コメント

恋蓮

市販薬は基本的にNGなので、行けるのであれば耳鼻科に行って処方してもらうのがいいです😊
ロラタジンなら授乳中でも処方してもらえました!

  • ひーくんママ♡

    ひーくんママ♡

    やはり市販薬はダメですよね😭
    明日耳鼻科に行ってみます😭💕
    ありがとうございます!

    • 3月2日
あああ

ザイザルというアレルギーの薬は授乳中も飲めますよ〜😊
私は花粉症と寒暖差アレルギーでザイザル必需品になってます😭

  • あああ

    あああ

    市販ではなく処方箋です!

    • 3月2日
  • ひーくんママ♡

    ひーくんママ♡

    やっぱり処方してもらうのが良いですよね😭❤️
    寒暖差アレルギーもキツイですね😣

    • 3月2日
  • あああ

    あああ

    寒暖差と花粉症とダブルパンチで辛いです😭💦

    • 3月2日
ゆうママ

アレグラなら確か大丈夫ですよ!

  • ひーくんママ♡

    ひーくんママ♡

    市販薬のですか?😳

    • 3月2日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    私は内科で処方してもらったのがあるのでそれを内服してますが、確か市販のやつも注意書きに妊婦、授乳中について記載はなかったと思います。
    今日婦人科の先生にアレグラ飲んでいいですか?と聞いたらオッケーもらいました!
    アレグラと言ったら割と薬局で買う人が多いので、先生にもなんの疑いももたれませんでした。

    • 3月2日
ツー

母乳に移行しない薬を耳鼻科で出してもらったら安心して飲めると思います👌✨

私も授乳中ですが、症状が鼻づまりだけなので点鼻薬のみ出してもらってます✨

サコカー🚗

内科でエピナスチン塩酸塩を処方してもらってます。市販薬のアレジオン20と全く同じです。
処方薬のほうが安くは上がるので、とりあえず6日分を市販で買って、近日中に受診したらいいんじゃないでしょうか?そんなに珍しい薬でもないですし、町医者さんで出してもらえると思いますよ。

  • サコカー🚗

    サコカー🚗

    アレグラももちろん使えます👌
    アレグラは1日2回、アレジオンは寝る前の1回です。市場ではアレグラのほうが人気(ドラッグストア勤務です🙋)ですが、コストを考えるとアレジオンのが安いです。あと楽。
    同じ成分ではないので、どちらが効くかは人によると思います。どちらも飲みはじめて徐々に効いてくるタイプです。

    • 3月2日