
離乳食を開始するタイミングをお聞きしたいです。今、5ヶ月と少しになる…
離乳食を開始するタイミングをお聞きしたいです。
今、5ヶ月と少しになる赤ちゃんがいます。
先ほど初めてスプーンで白湯をあげたところ、上手に飲めていました。様子を見ていたら、明日からでも離乳食を始めても大丈夫かな?という感じです。
ですが、6日(金)にBCGの予防接種があります。みなさんならこの予防接種後の9日(月)から始めますか?それとも明日から始めますか?
また、明日から始める方は場合は目安として、
3・4日 スプーン1さじ
5・6日 スプーン2さじ
7・8・9日もスプーン2さじで進めていったほうがいいでしょうか?
予防接種の時は新しいことはしない方がいいとも聞きますし…
みなさんならどうしますか?
- えっちゃん(5歳6ヶ月)
コメント

newmoon
明日から始めます😊
いざ始めてみたら1さじ食べるのにも精一杯かもしれませんし、とりあえず始めてみて様子見つつ考えます🙆♀️

ふうちゃん
なんかキリよく9日の月曜から始めるかな、、🤔
本当にどっちでもいいと思いますよ😌
私はこんな感じで進めてきましたよ〜☺️ご参考になれば!!
-
えっちゃん
わかりました😌
参考になります!
ありがとうございます✨- 3月2日

みー
こんにちは(^o^)
私も5ヶ月の息子がいますが5ヶ月に入ってすぐ離乳食開始しました!初日は粉末タイプの米がゆをあげたら上手に食べたので一口二口あげて終了して次の日からもう一口ずつあげてます。
BCGの時に先生に聞いてみたら特にいけないことはないし今みたいに少しずつ増やしていけばいいと言われたので継続してます!
参考になればいいですが🙂
-
えっちゃん
粉末タイプの米がゆなんてあるんですね⁉︎😳
先生が仰るなら間違いないですね!
ありがとうございます✨参考にさせていただきます☺️- 3月2日
えっちゃん
わかりました😌
そうですよね!赤ちゃんの様子みて考えながらやってみます✨
ありがとうございます😊