※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(˘ω˘)
妊娠・出産

悪阻での休職中、16週目に復帰予定で2ヶ月休職中。心理的な負担や職場の状況に悩み、3ヶ月以上休職した方の経験を知りたい。

悪阻での休職

あかん…
14週やのに悪化の一途を辿ってる気がする…😭
ここにきて激しい嘔吐とか気持ちも萎えるー…
2ヶ月休職中で残り2週間、16週に復帰予定
1ヶ月単位で診断書出してもらってて、1回延長済み

1人目の時も切迫と合わせて2ヶ月休職
だから休職自体はまぁいいかって感じ
あんまり気にしてないです
職場の人らも妊娠と思ってそうな雰囲気らしいのでこれまた有難い

が、しかし
3ヶ月休むのどうなんやろー…
仕事の内容的には行くか行かんかわからんような毎日の方が迷惑かけるからドーンと休んでしまった方がお互い結果的には楽やと思う
スケジュール組まれへんし、いたらそれなりに…というかがっつり当てにされるし(それは仕方ないので悪くは思ってない)
1人目のときよりも長くなると心がザワザワするー
けど現状復帰すんのはしんどすぎる…
仕事で100%力使い切るわけにはいかないし🤮

他部署では入院やその後張りが酷くて妊娠中半分くらいお休みだったのでは?って人はいるから会社的には何もないんやけど
部内で子持ちが自分含めて2人
お一人は産休中(この方も2人目で2人とも2ヶ月休職?)
味方がいねぇぇぇ😭😭😭
まぁ延長しますって言うのは電話で顔も合わせないし、復帰の時に嫌みを言われるほどの職場ではないんですけどね
マタハラとかあるわけじゃないし、コンプライアンスもきちっとしてるのでホワイト寄りだとは思ってます

完全に私の気持ちの問題です😂

ほぼ愚痴ですが、
3ヶ月以上休職された方とかいらっしゃるのかなぁって🤔

コメント

りりり

こんばんわ🌟職場の方3ヶ月近く休んでましたよ〜かなりひどかったらしく😅入院レベル😅
入院は嫌なので実家に帰り点滴通院で乗り切ったらしいですが😅

初めての子だったし無休になりますが産休も早めに入りました🌟
雇用形態はパートです💦

  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    コメントありがとうございます😊

    そう、そこまで休む人って入院されてますよねー😢
    私はそこまでじゃないから悩みどころ…とりあえず寝込んでいればどうにかなってて、お休みいただいてる間だとひとまずご飯も食べれる物を食べれてる状況で。
    だから甘えだって言われてしまえば何とも言えないのかなぁなんて思ったりして😂

    パートさんもシフトとかあるから固まって休む方が周りも結果的に動きやすいですよね!

    • 3月2日
りんご

私8ヶ月休みました(笑)そしてそのまま産休へ.....(笑)

悪阻がひどくて2回入院しました😂吐血もしました😂💦

結局双子で合計3回入院しました😂もう働くとかまず無理でした‼️

  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    それは大変でしたねー😭
    よく頑張った…
    双子は管理入院ありますもんね

    入院するほどではないんですー
    自宅で寝ていればとりあえず事なきを得てる状態で…
    そんなんで休み続けていいものか…いやあかんか…って悩み続けてます😩

    • 3月2日
  • りんご

    りんご

    いいえ!休んで大丈夫です!
    辛い事にかわりはないですし、仕事か子供か、子供に何かあったら取り返しつきませんし、くるとさんの命にも関わりますよ😫

    おおげさな様でおおげさではないです😫

    なのでストレスにならない様にしっかり休んで体いたわって下さいね😫❗

    • 3月2日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    ありがとうございますー
    たぶん酷めの悪阻経験したら休みたいだけ休んでいいよって思いますよね…笑
    1人目のときに私は全妊婦の味方になろうと思いました笑

    ただいざ自分がそうなると甘えかなー、もうちょっと頑張った方がいいんかなーってウジウジしちゃいました😩

    りんごさんも双子育児絶対大変だと思うんですけど、お体気をつけて下さいねー😢
    ありがとうございました✨

    • 3月2日
  • りんご

    りんご

    甘えじゃないですよ。
    私もそう思っていましたけど(^^)でも甘える時期です!

    自分を解放してくださいΨ( ̄∇ ̄)Ψ やっと子供達が寝静まったのでやっっっっっと寝れます( ̄▽ ̄;)

    もう少し力を抜いて、もういいや精神で何事もあきらめる事を頑張って下さい(*´-`)

    ではおやすみなさいm(__)m

    • 3月2日
りんご

間違えた💦育休入りました(*´-`)