
子供の微熱について相談です。平熱36.8で、37.3だと微熱か不安。36.3の子は37.3で微熱?微熱の基準について考えています。皆さんはどう思いますか?
お子さんの平熱、どのくらいですか?微熱かも!ってどのくらいで思いますか?
現在年少です。コロナの影響で朝晩、熱を測っています。影響がなくても、お休みの日でも熱は測っていました。
子供の平熱は大体、36.8くらいです。
ここ最近、36.9とか37.0の時もあり、夜も大体そのくらいです。
37.3とかあると、あ、熱出るかもとビビってます。(川崎病、熱性痙攣を経験してるので私が熱に敏感です)
でも平熱が36.8の子が37.3あっても微熱かなと思いますが、平熱36.3の子が37.3あるとそれも微熱になるんでしょうか。
そうなると微熱が一体何度からなのか、今のコロナの状況で考えてしまいます。
皆さんいかがですが?
- はじめてのママリ🔰
コメント

KISUZU
36.5-37.3くらいです!
わたしは37.8以上出た場合はビビってます💧
体温測るときの時間は決まってますか?もしバラバラの場合は統一してみるのもいいかもしれないですね^_^
もうやってたらすみません💧

ままりん
平熱は36.9くらいです👍
37.6あったら微熱だな~って思います🤔
たしかに平熱で違ってきますよね😅
私は平熱が36.9~37くらいなので38度くらいまでは余裕です👍
旦那は平熱が36.3とかなので37度あるともうだるいそうです💦
子供は体温高いですし大人と子供ではまた違うかもしれないですけど😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
37.6だと微熱なんですね!私、ビビりすぎですね笑
私も旦那さんと同じで平熱が低いので、37度前半でだるくなり、38度だともううなされるレベルです!
ちなみに、左右測った時、結構違いがある時がありますが、そんな事ありますか?- 3月1日
-
ままりん
左右で測ったことないです😅
ん?と思って同じ場所で測りなおしたことはありますが💦
参考にならずすみません😂- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうでよね。私も左右測るって概念はなかったのですが、だいぶ前に保育園から呼び出しがあった際、先生から右は〇〇度で左は●●度でしたって言われてから、え、左右測るの?って思い、それから習慣になってしまってます。- 3月2日

はじめてのママリ🔰
息子も36.8度が平熱です。
37.5度超えてくると微熱かなも思ってます😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!同じぐらいですね!なるほど、やはり37.5が目安ですね!
- 3月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
朝の時間はほぼ一緒です!37.8だったらやばい、冷やさなきゃってなって超ビビってます!
ちなみに、右と左で体温が違う時がしょっちゅうあります。たまに右は37.3で左は36.7とか。片方だけ熱がこもっているのかは不明なんですが、えー?!ってなります。
KISUZU
わかります!うちの子もそうです!
ちなみに主人もそうなんです?
主人の場合、3日前に発熱あり、横浜に住んでいて満員電車にも乗るのでコロナ疑いました!救急では肺には以上ないと言われ、薬処方のみで帰ってきました!今日落ち着いたようですが、それまでは寝るときは隔離してました!
その主人の体温が片側36.7でもう片側が38.2とかで、びっくりしました!
KISUZU
いちかさんすみません、、、
意味わかんないところに、?があったり、異常が以上だったり、お恥ずかしいです💧申し訳ないです
はじめてのママリ🔰
なんで左右でこんなに違うのって思いますよね。
旦那さんもそうなんですね。しかもかなり違いますね!
コロナでなくて良かったですね。今の時期はより敏感になってしまいます!