※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーぎ
子育て・グッズ

イヤイヤ期の娘との関わり方に悩んでいます。機嫌取りややりたいことを全て許すべきか迷っています。時間がない時はどうしたらいいでしょうか?焦りながら怒ってしまいます。

イヤイヤ期がひどくなった娘との関わり方がもう分かりません!
機嫌とりをしてればいいのでしょうか?やりたいことを全てやらせればいいのでしょうか?
危ない!
ダメ!
やらないで!
ついつい言ってしまうとっさの言葉でどうしようもなく泣き喚き駄々こねてしまします。

時間ない時などどーしてますか?
仕事遅刻しないかと焦りながらついつい怒ってしまいます。

コメント

ひまわり

どっちがいいー?ってのがいいって スクスク子育てでやってました!

ひよこちゃん

時間がなくってどうしてもしなきゃ行けない時(仕事)の時は無理やりやっちゃいます。
どっちがいい?とか言ってもダメな時はダメ、というかもはやこっちの話は全く通じないし本人もイヤイヤするばかりで自分の主張を口にする余裕がないので、全部に付き合うのは無理です😅

こりす

つわりでしんどい時は
鬼に来てもらう?!って
おどかしてしまってます😭
ダメだとわかっているし
後悔するのですが
あまりの辛さに
鬼に頼ってしまってます😭

イヤイヤモード辛いですよね!

いっちゃ

わかります😭私も毎日のように怒ってます。特に朝の着替えを全然しないし、させてくれないです、時間無いのに😭最近、早く着替えないとお化けくる!急いで!うわー!もうそこまで来てる!急いで!急いで!と急かすと涙目でおとなしく着替えることが判明しました😂
着替えが終わると、危なかったねー!できたねー!とバグしてますがこういうやり方はいかんかな…と思いつつ、やっちゃってます😂

みーぎ

どっちがいい?って聞いても全部首を横に振られてしまいます!
泣き始めると何言っても全て拒否で聞き入れません!

娘も鬼が怖いので、鬼で脅かしてます!最近は鬼は怖いけど来ないのが分かってきて、あまり効果も無くなってきてしまいました。

ゆん

もはやシカトしてます(笑)(笑)
うちの子は何に対してもいやいやいやいやと本当にテレビでみるクソガキみたいな感じなので、ご飯嫌っていえば下げるし、お出かけいやっていえば連れていかないです
ひどい親かも知れないけど、いやいや言ってるのに対して全部反応するから構って貰えると思うのかなとおもって
うちの子はほっとけば機嫌取りに?まま〜スリスリってきます