※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴん
ファッション・コスメ

結婚式をウェディングドレスとカラードレスにするか和装にするか3着きる…

結婚式をウェディングドレスと
カラードレスにするか和装にするか
3着きるか迷ってます。
ちなみに前撮りはしません。

迷うなら3着きれば?と思うかもですが
金額のこともあり迷ってます。
いいねで回答お願いします

コメント

ぴん

カラードレスだけ着る

ぴん

和装を着る!!!!!

ぴん

3着着ることにする!

ままり

コメント失礼します。
1着着替えるだけでもかなりバタバタするので、2着着替えるとなるとゲストと過ごす時間がほんとに少なくなってしまうと思います💦
ちなみに私は和装にしました!昔から和装と決めていました!

  • ぴん

    ぴん

    そこも悩むポイントです。和装可愛いですよね!
    もー悩んで悩んで決まらなくて🤣

    • 3月1日
.。❁*

式自体は教会式でしょうか?

洋装→和装は着替えに時間がかかるので、できるだけ会場にいたい場合は洋装→洋装が一番会場にいられます。

和装含めたお色直し2回にするとほとんど披露宴にはいられないかもです💦

私は神前式だったので、白無垢(挙式)→色打掛(披露宴入場)→洋装(お色直し)の3着にしました。白無垢→色打掛は、上を掛け替えれば済むので楽だしイメージも変わってお得感がありました😁

  • ぴん

    ぴん

    うわーそれも可愛いですね!
    着替えや会場にいる時間まで考えるとそれはいいですね!
    白無垢が似合わないきがしてならないのとウェディングドレスを着て欲しいと旦那がいうのでそこは変えないつもりで迷ってます!
    ですが、参考にさせてもらいます

    • 3月1日
  • .。❁*

    .。❁*

    ちなみに最後の洋装はウェディングドレスにです。挙式で父と入場できなかったので新郎に先に入場してもらい、私は父と再入場しました😄

    白→色→白になってしまうので、本来のお色直しの意味から考えたら駄目なのかもしれませんが、後悔のないように着たいものを着ました!

    一番良い方法が見つかりますように☺️

    • 3月1日
  • ぴん

    ぴん

    ありがとうございます😊

    • 3月1日
こた🌈🌞

私も金額の関係で和装を諦めました💔
ですが、ずーっと後悔しています😭

  • ぴん

    ぴん

    そうですよね!和装も可愛いから迷ってて🤣
    後悔しないように選びたいですね

    • 3月1日
泣き虫

ドレス→カラードレス→和装にお色直しされた方の結婚式に出ました。
3着着られた方は、私が出た結婚式でも過去一人だけでしたよ。
ほとんど席にいない‼️同じテーブルの方とお喋りして過ごしましましたが、正直つまらなかったです😅せっかくのお祝いの場、自分達のやりたいことをやるのも良いと思いますがゲストのことも考えて欲しかったです。写真も撮りに行く時間も、お祝いの言葉すらかけに行ってあげることが出来なく残念でした。

  • ぴん

    ぴん

    そうですね。私はもう結婚もしてるからゲストと話したり写真撮ったりをメインにしたいので3着は諦めようかなと思います

    • 3月1日
ます

コメント失礼します。
3着着る予算組めるなら、式披露宴は2着で、もう1着のドレスや和装で前撮り出来そうな気も…??

私はフォトウェディングなのですがウェディングドレスとカラー2着着ました。

  • ぴん

    ぴん

    前撮りは金額的な問題ではなくて撮っても見返さないだろうなーって感じで撮らない予定です!!

    やっぱりカラードレスが多いですね!参考にします

    • 3月1日
  • ます

    ます

    確かに…私たちの飾ってあります🤣
    カラードレス1票です!
    納得のいく式披露宴になると良いですね!

    • 3月1日
deleted user

カラーにしました。
和装は写真のみでしたが、和装は写真であっても必要だなと思いました😓

  • ぴん

    ぴん

    そうですよね。どれも捨て切れず🤣悩みまくりです

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    好き嫌いですね。
    今なら絶対に和装にしています。
    ほんと着物ダイスキ👘

    • 3月1日