※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kae
子育て・グッズ

爪を噛む癖が子供に移り、困っています。どうしたら良いでしょうか?

爪を噛む癖があるお子さんいつ直りましたか?

1年程前から爪を噛むようになり
爪さんが泣いてるよ〜とか〇〇ちゃんの爪切れなくて悲しい😢優しく注意したり時には厳しく言ったり噛んでない時は褒めたりもしたんですけど効果なく、、最近足の爪まで噛むようになってしまって😫

手も足の爪もボロボロです。

私自身がもともと爪噛む仕草が嫌いでなんだか不潔というか下品というか、、なので爪噛んでるのを見るとイラッとしてしまいます😞

昨夜はイライラしてて余裕なくて足の爪噛んでる姿見て思わず足を叩くような感じで手で払い除けてしまいました。
娘もびっくりした顔して大泣きしてすぐ急いで謝りましたが凄く後悔してます。

どうすれば直るのでしょうか?

コメント

みん

マヴァラのバイターストップを夜お子さんが寝てる時に塗ってみてはどうですか?
爪噛み癖がある子や指しゃぶりを続ける子に効果があると聞きました😌✨

  • kae

    kae

    調べてみたらそんなのあるんですね!😳
    ちょっと可哀想ですが試してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月1日
ここ

下の子が生まれるちょっと前から始まって数ヶ月で治りました!下の子が生まれることでふやんや寂しさがあったのかもしれないです💦
噛み始めたら話しかけながらそーっと手を口から離し、気を剃らせるようにしました!噛み始めてもそれに反応しないのが1番いいかなと思います😊

  • kae

    kae

    私も下の子の妊娠中からだったので精神的なものだろうから様子見るよう保健師さんにも言われて見てたんですが悪化してしまって😭
    反応しないほうがいいんですね😳

    • 3月1日
  • kae

    kae

    ありがとうございます!

    • 3月1日
deleted user

うちの子も1年くらい爪噛みしてましたが指しゃぶり防止とかの苦い薬塗ったら噛まなくなりました😃

  • kae

    kae

    やはり苦い薬を塗るのが効果あるんですね😳
    少し可哀想な気もしますが試してみます!
    ありがとうございます!

    • 3月1日