
娘が通っている保育園の担任の先生は4名いますが、内2名が3月末で退…
娘が通っている保育園の担任の先生は4名いますが、内2名が3月末で退職されます。
娘も4名の先生達がとても大好きで、退職される先生が特に大好きでした。そんな先生が退職されることを知り私がありえない位とてもショックを受けました😅
初めての保育園で担任の先生にとても恵まれており、安心して預けれたしいつも元気で本当に本当に先生達が担任で良かったと思います。
周りから見たら私の事をバカだなーって思うかもしれませんが、先生が退職される事が私は悲しくて寂しくて辛いです😭先生と会話をすると泣いてしまいそうな位悲しいです。
立ち直れる言葉をください🙇♀️
- みーママ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

くらげ
保育士していました。
私もやめるとき泣いてくれるお母さんたちがいました。長い手紙を書いて渡してくれたお母さんもいたり。
保育士としてはほんとにありがたいことだなと思ってました。

ねこ
去年、うちの娘の担任の先生4人中3人辞められると聞いてめちゃくちゃショック受けたの思い出しました😅
なにかあったわけじゃなく、旦那さんの転勤や家族の介護、定年退職と重なった為なので仕方ないっちゃー仕方ないのですが💦
ちょうど下の子妊娠してて、楽しみやねーって言うてくれてたのですごく悲しかったです。
なので、一人一人にお手紙書いてちょっとしたプレゼントと一緒に渡しました☺️
すごく喜んでくださってお礼の手紙とプレゼントまでもらいました!
悲しいですが、笑顔で送り出してあげましょ!
-
みーママ
4人中3人って多いですね😳やっぱりめちゃくちゃショックですよね。そんなにショックを受けれる程先生に恵まれてたんだと思いますが。
私は先生の退職理由を聞いてないので分かりませんが、何かがあったとしても先生が色々考えて決めた事だから仕方ないですよね。
私も手紙を書こうか迷ってます😊本当悲しいです。でもあと1ヶ月先生の前では泣かないようにします😅- 3月1日
みーママ
泣いてくれるお母さん、お手紙を渡したお母さんの気持ち分かります😭
先生達は1年間本当に大変だったと思いますが、私の大事な子供が大好きになる程面倒を見てくれた先生に感謝しかありません。