

ママリ
とりあえず片方履かせたら太ももまで上げてから反対の足通します🙌

まっちゃん
ほんと大変ですよね😂脱げないようにしっかり上まであげてから片手で抑えつつしてます😂

はじめてのママリ
立っちが出来るのなら
立たせて履かせてます👌
あとは、寝転ばせてる時は
おもちゃで気を取ってます😂
動き回るので大変ですよね🥺💦

退会ユーザー
自分の膝の上に座らせて履かせると履かせやすいですよ😊✨
寝かせてる時に履かせるとバタバタして脱げますよね😭😭
ママリ
とりあえず片方履かせたら太ももまで上げてから反対の足通します🙌
まっちゃん
ほんと大変ですよね😂脱げないようにしっかり上まであげてから片手で抑えつつしてます😂
はじめてのママリ
立っちが出来るのなら
立たせて履かせてます👌
あとは、寝転ばせてる時は
おもちゃで気を取ってます😂
動き回るので大変ですよね🥺💦
退会ユーザー
自分の膝の上に座らせて履かせると履かせやすいですよ😊✨
寝かせてる時に履かせるとバタバタして脱げますよね😭😭
「オムツ」に関する質問
3歳3ヶ月、夜間のみオムツはどのくらいで外れるのでしょうか? ここ一週間ほどオムツ濡れてないのでそろそろ夜も卒業が近いのかな?と思ってますが、同じように夜間のみオムツだったお子さんはどんなふうに卒業しましたか…
2歳ぴったりです!そろそろオムツ卒業したら楽かなと思って、やるなら夏だと思ってますが皆さんもう始めてますか? 言ったことはわかるので早そうとよく言われるし、便座に座ってトイレ流したりイタズラしてるので興味も…
夜中のオムツでオススメありますか? いままでは寝る前にオムツを替え、朝起きるまでずっと同じオムツで大丈夫だったのですが、最近毎晩夜中にオムツから漏れて服がびしょびしょになります。 途中まではしっかり吸収され…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント