
コメント

妃菜ママ♡
シングルです
仕事は事務で20万程です!
養育費は3万5000円、児童扶養手当が3万前後
子供は親に見てもらってます!
家賃47300円です!
児童扶養手当と養育費は全て貯金です!
給料だけで生活しても余る月はあるので貯金です!

しおぱん
こんにちは☺
今は再婚していますが、一時期シングルでした!
1.病院(栄養士)をしてましたが時間帯など不規則で辞め、派遣で事務職をしてました。
2.がっつりフルタイムで働いて、16万くらい。
3.養育費は3万、再婚してもまだもらってます。
4.収入によるみたいなんですけど、4万✕4ヶ月でもらってました!
5.福岡の保育園で5歳で29000円くらいでした。
6.シングルのときは大家さんに無理言って単身用に住んでました。家賃は、38000円でした。
7.貯金なかったです(;_;)
大変でしたが子供と2人でがんばれましたよ☺
-
m.s.a.m☆
事務してみたいです!
わたしも福岡住みです!
給料+養育費があるから、保育料もするんですかね?
単身用とかあるんですね。- 5月24日

*あるふぁ*
初めまして。
元シングルの東京住みです☺️
1.社内ヘルプデスク(派遣)です。
2.フルタイムで30-35万
3.親権欲しかったので、もらってません。
4.所得制限超えのため、もらってません。
5.0歳のときは無料でしたが、しだいに上がっていき、5歳のときで12,000円ぐらいだったと思います。
6.実家のため家賃はかかっていません。
7.当時20歳で無職プーのため、0円でした。
以上です。
参考になれば😋
-
m.s.a.m☆
初めまして。
給料結構貰ってたんですね!
所得制限っていくらなんですかね?
実家に住んでたら、保育料かかるからと思い賃貸に住みますが、5歳で保育料かかるんですね…
0からは、きついでしょ?親の手助けありでした?- 5月24日

Kmama
元シングルです!
1.バーの仕事してました!早朝から昼過ぎまで2.時給制だったので差はありますが30万ほどでした3.一切もらってないです4.もらってません5.保育園ではなく両親に見てもらってました6.7万です7.0からスタートです
-
m.s.a.m☆
バーですね!
給料いいですね!
保育園預けられないんですか?
0からスタートきついでしょ?- 5月24日
-
Kmama
幼稚園に通わせたくて保育園には当時預けなかったです!
多少親の助けがあったのでお金等は困りませんでした- 5月25日
-
m.s.a.m☆
あ、幼稚園に通わせたかったんですね…
親の手助けありがたいですね!- 5月25日
m.s.a.m☆
事務ですね、あたしも事務してみたいですが、パソコン使えないです!
子供2人で3万5千円ですか?
児童扶養手当も、2人居たらもっと頂きたいですよね?
保育園とかには、預けられないんですか?
貯金できるならいいですね!
妃菜ママ♡
シングルは保育料無料なんじゃなく前年度の収入なんで実家にあずけてました!
m.s.a.m☆
前年度なんですか。
あたしは、今扶養内で働いてますが…
収入があるから実家に預けられてるんですか?
妃菜ママ♡
いえ、シングルでも保育料かかるので実家にあずけてます。
m.s.a.m☆
5歳の子は、
保育園には預けないんですか?
妃菜ママ♡
上は保育園ではなく幼稚園です。
m.s.a.m☆
あ、幼稚園なんですね!