※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきまま
妊娠・出産

14週5日の妊婦です。お腹が痛みや違和感があり心配。先生は子宮が大きくなる時期で痛みを感じる人が多いと説明。出血がなければ大丈夫と言われたが、病院に行くべきか悩んでいる。

14w5dです🙇‍♀️

14w入ったあたりから
とくに昨日からですが
お腹が張る?というのか
違和感?痛いのかな、、、
一応12wの検診のときに、お腹が
たまに痛くなりますと先生に伝えたところ

いまは子宮が大きくなる時期だから
痛みを感じる人の方が多いよ!
出血がないなら大丈夫!!!

と言われましたが心配です、、、

みなさんなら病院に行かれますか?
お腹の痛みはずっとではなく時々です。

コメント

ニーチェ先生

引っ張られてるような感覚ですかね?
私もそれくらいの時期、お腹真ん中あたりから両側にかっぴらくように引っ張られてるような感覚がありました!
子宮やお腹の皮が伸びてる痛みって言われたんで、出血ないなら大丈夫だとおもいますよ!

  • ゆきまま

    ゆきまま

    引っ張られているような
    お腹が張っているような
    よく分からないお腹の違和感です😭
    出血ないなら大丈夫という
    お言葉を信じてあと2週間検診まで待ちたいと思います😭

    • 2月29日
  • ニーチェ先生

    ニーチェ先生

    私は引っ張られてるような感覚があって、しょっちゅう痛たたたたた😭って泣いてました笑

    出血があれば、病院に電話して診察してもらえばいいと思います!

    • 2月29日
  • ゆきまま

    ゆきまま

    ありがとうございます😭
    そんな感じです、、、
    痛たたたたた、、、😖ってなります😖
    無事に赤ちゃん育ってくれていると良いのですが😭💕

    ありがとうございました😊

    • 2月29日
ゆん

あたしも時々痛む時あります。
子宮が大きくなってくると痛んだり、あとは便秘気味だとお腹すぐ痛くなります。。