
長崎に住む方に質問です。明日、長崎県美術館でジョジョ展を見ます。娘を連れて行くのにおすすめの場所や、子連れで長崎らしい食事ができる場所、観光スポットを教えてください。
長崎にお住まいの方教えてください
明日、長崎県美術館にジョジョ展を見に行きます
長崎に行くのは
私、私の両親(50代前半)、弟(19)、妹(女子高生)、娘(10ヶ月)です。
ジョジョ展自体に行くのは私と弟で、見ている間は娘を家族がみてくれます。
・私が美術館にいる間娘を連れて行って楽しく過ごせそうなオススメの場所はありますか?
・子連れでも行きやすく(できれば)長崎らしいご飯を食べれる所はありますか?
・長崎県美術館の近辺で観光出来るようなおすすめの場所はありますか?
自分でも調べてるのですが地元の方のおすすめを知りたいです。よろしくお願いします!
- おんぷ(6歳)
コメント

kmt
コロナの影響で中止の可能性もあると聞いたのでご注意ください😣
・美術館の近くに出島ワーフやゆめサイト(ゆめタウンのことです)があるので、そこなら暇をつぶせるかもしれません。
・長崎らしいご飯…出島ワーフの中のお店にトルコライス食べれるところありますよ☆中華なら、中華街まで行くと雰囲気も味わえるかと思います☆観光地なのでどのお店も子連れでも入りやすいと思います♩
・近辺の観光は、出島や中華街が一番近いと思います。
おんぷ
ありがとうございます!中止も重々承知で、今日も電話確認したところです😢
出島行こうと思うのですが、あれは出島自体がひとつの屋外施設?みたいな感じなんでしょうか?
kmt
そうですね!出島自体がひとつの施設って感じです。中に当時の建物などが再現されていてそれをみて回るって感じです☆屋外を歩くので、雨降らないといいですね💦
おんぷ
ありがとうございます!
そうなんですよー、曇りなので…
行ける範囲で楽しみたいと思います!ありがとうございます☺