※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐のメリットとデメリット、サイズ選びについて教えます。他の方の意見も聞きたいです。

コニーの抱っこ紐、メリット、デメリット教えて下さい(>_<)!!
以前にも質問しましたが、購入を考えていてもっとたくさんの方の意見を聞きたいので💦
サイズ選びも教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

コメント

マハロ

サイズ選びはユニクロのTシャツが目安みたいですよ^_^
大きいより小さい方となってたんで165センチ 47キロの痩せ型でXSにしました!
最初びっくりするくらい小さくて…慣れてきたのもあり三ヶ月くらいからが使いやすかったです✨
それまでは装着に時間がかかりました😅
デメリットは、装着に慣れが必要
メリットは、疲れない、寝かしつけに使える、重さが分散されるので楽、おしゃれ、洗える、小さい軽い
ざっと思いつくのでこのくらいですね^_^

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます❣️
    とても参考になりました^ ^
    装置に慣れたら、色々便利そうですね^_^

    • 3月1日
あんみつ

メリットは軽い、小さくて持ち運びが楽、重さが分散されるのでどこかだけが痛いとかはない。

デメリットは肩を隠すように装着するので、腕は挙げれないです!

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます😊
    腕は挙げれないとよく聞きますがそうなんですね💦

    • 3月1日
ぶどうぱん

メリット
軽い、畳める、洗える、抱っこの心地が良い、寝かしつけに使える…

デメリット
旦那と共有できない、サイズ感が難しい、密着するので暑い

コニーと同じ感じの抱っこ紐で「caboo」と言う物があります。

サイズ調整できるから旦那と共有できるし、おんぶもできるし…日よけついてるしで、こっちを買いました。

ご参考までに🎵

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりサイズ選び難しいんですね💦
    caboo初めて聞きました❣️調べてみます^_^
    ありがとうございます😊

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

いつも、TシャツだいたいどこのブランドもM sizeで、コニーはSにしました!
メリットは、やはり、軽くて場所を取らない。薄いのでスマートにみえる。

デメリットは、個人差はあるかと思いますが、子供が成長するにつれ抱っこ紐から手を出したりしだすと、バランスが取れにくく危ないので、私は10ヶ月くらいからは普通のエルゴなどに変えました。

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます😊

    長くは使えない感じですね💦
    サイズ感などとても参考になりました^ ^
    ありがとうございました😊

    • 3月1日