
コメント

退会ユーザー
同じぐらいの1LDKです!
子供は1人ですがリビングは
半分使ってないし
寝室もダブルプラスシングルでも
かなり余裕あります!
オムツなどが倍必要なので
収納がどれだけあるかにも
よるかもしれませんが
急いで引っ越すほど狭くはないと思いますよ!

まるまる
私はできちゃった婚で、双子妊娠中に一緒に住み始めました!私も16畳のリビングと寝室8畳でした!
私たちはダブルベットを置いてましたが、双子が生まれてからは正直邪魔なくらいで寝室は全く使いませんでした!笑
基本的にリビングでの生活で、寝室は洋服を着替えるときぐらいしか入りませんでした😥
リビングに布団を敷いて寝て、起きたら片付けてって感じでした!
双子が3歳になる前にマンションを買い引っ越しました!義父からたまたまマンション購入したらと話があり、買っちゃいましたが。その話がなければそのままそのアパートに住んでたと思います😁
なので、めいさんも焦らなくてもいいと思います!!
-
めい
リビングだけの生活で成り立ってたんですか!凄いですね✨私リビングにソファーを置いているので、かなり狭くなっています💦模様替えしたらなんとかなるのかなぁ…
でも実際に同じような間取りで暮らしていたと聞けて安心しました😊- 2月29日
-
まるまる
私もリビングにソファー置いてましたが、双子がハイハイしたりつかまり立ちしたりなど月齢が高くなって動きが大きくなるたびに模様替えして過ごしやすいようにしてました☺️
どうにかなるもんですよ!笑- 2月29日
-
めい
少し断捨離して片付けて模様替えしたら何とかなるかもしれないですね😊片付ける良い機会になるのかも…笑
- 3月1日

ママリ
ほぼ同じ間取りで、双子と上の子、夫婦と5人で生活してました😂
年数が増える分、出ていく時に価値が下がってくれるので、子どもが小さいうちに無理に引っ越さない方がいいですよ💦
我が家はベッドを捨てて、7.5帖の部屋はシングル布団3つ、基本リビング生活でした😂
-
めい
同じような間取りで5人暮らしされていたんですか!そしてベッド捨ててしまったんですね💦ベッドさえなければ少し余裕あるんですよね〜😅でもまだ3年しか使ってないし、勿体なくて捨てれません…
同じ間取りでも何とかなるものなんですね😊✨- 2月29日

こるん
小さい間はまだ全然いけると思うので、ゆっくり考えて大丈夫だと思いますよ😊
うちは4人目5人目の双子が半年になるまで、2LDKで7人暮らしでしたが大丈夫でしたよー😏
-
めい
2LDKで7人暮らしされていたんですか!いや〜凄いですね✨工夫したら4人でもいける気がしてきました!😊笑
- 3月1日
-
こるん
かなり余裕ですよ😏
ちなみに今近所にいてる双子のお家も6畳と14畳ほどのリビングがある2LDKでいてますよー😊2歳ですが全然余裕そうです😉- 3月1日
めい
リビング半分余ってるんですか!私リビングにソファーも置いてるので、スペースが取られてしまってます😅
赤ちゃんはベビーベッドで寝かせてなかったんですか?
退会ユーザー
そうなんですね🤔
ソファーは壁側にくっつけてますか??
ベビーベッド買わなかったです!
めい
ソファーは壁にくっつけず、少し離してソファーの後ろを歩けるスペースとっています!
ベビーベッド無くても大丈夫なんですね😊✨