※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那がボルタリングに行こうとしてケンカに。2歳の子どもがいる中、治療薬もない今、買い出しも慎重に考えたい。

こんな時なのに旦那はボルタリングに行こうとしていてケンカになりました。2歳の子どもがいます。
なんで危機感持ってくれないんでしょう…。
でも今日お店に買い出しに行くとたくさんの人なのであんま意味ないのかなとも思いました。
毎日仕事だし、行かせた方がいいのか。
旦那はかかったら仕方ない考えです。
でも治療薬もない中で最低限度控えてほしい。
買い出しだって遊びじゃないし…。
また私が悪いみたいです。マジイラつく。

コメント

deleted user

めちゃくちゃわかります😭
うちは今から飲み会、来週バス旅行、再来週飲み会です😂旦那も買い出し行ってるから一緒って言います😂まだ県内発症者0なんですがまぁ危機感ないです😂うちは0歳がいるんでピリピリしてて💦万が一なんかあったら離婚!って言ってますが大丈夫👍✨って言います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん、盛りだくさんですね笑
    旦那は毎日満員電車なのであきらめてますが、少しでも自分の考えで自粛して欲しかった。なんか色々諦めて明日にでも「イッテクレバ…」と言いたいと思います。
    離婚は冗談ですよね?笑

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    満員電車通勤なんですね💦なら少しでも感染リスク下げて欲しいですよね💦うちは車通勤なのにわざわざ何故感染すりようなことを…って感じです😂
    半分冗談ですが半分本気です😂でも徒歩5分のスーパーに週1、無人の公園しか私もこどもも行かないのでなんかあったら100%旦那のせいだからってなってて、万が一のことや重症化して後遺症とか残ったらたぶん止めれなかった私自身も恨むし旦那を心底恨む気がしてそうなったら離婚だなぁって💦めちゃくちゃ壮大な想像してます😂

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車通勤うらやましいです。
    本当になぜわざわざ…。
    私も同じような想像してます!私も旦那ももしかかって入院になったら子どもはどうするのか!とか色々考えるのですが…。
    男の人はそこまで考えないみたいですね。このような状況なら一緒に考えて欲しかったなぁ…。相性合わなかったんだなぁとしみじみ思います。

    • 2月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じように想像してる人がいらっしゃって良かったです😂うちにいたっては実両親も今日明日旅行に行くので実家にも帰れないし本当に危機感無さすぎる人しかいなくて😂私が過剰に反応してるのかと思ってたんですが良かったです😭

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご両親さんは旅行ですか!すごい…。
    私のまわりもそこまで気にしてないみたいで、私ばかりギャーギャー言ってて、おかしいのかと思ってました。

    • 2月29日
な

私の旦那もかかったらその時はその時!みたいな考えの持ち主ですが、さすがに今回のコロナは警戒しています。自分がかかる分には勝手にどうぞ!自業自得!ってなりますけど、他の人に移ることを考えて欲しいですよね😢旦那さんがもしコロナに感染して、ニコンさんやお子さんにも感染したらどうするの?と聞いてみたらどう答えますかね?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこなんですよね。自分がかかったら他にうつるのに…。
    でも旦那は毎日満員電車なのでもう諦めてますが、少しでもリスクを考えて欲しい…。
    たぶん私達に感染しても、それはそれと考えるでしょう。そこまで重症になるとか考えてないんじゃないかと思います。最悪の想定は一切しない人なので。

    • 2月29日
さき

旦那が近々飲み会を予定していますが、何も考えず市内や混雑する場所を選ぶようなら2週間ほど実家に帰ると伝えようと思ってます!😤
危機管理能力の低い人間は隔離!!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    なんかはっとさせられるような説得が言えればいいのですが、自分はバカなのでいつも負けてます…。
    実家に帰れたらなぁ…。

    • 2月29日
あんぽんたん

私の旦那は満員電車の中休日も平日も仕事行ってるので遊びで行くのは勘弁して欲しいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休日もお仕事なのですね。激務ですね…。
    息抜きにとは思うのですが、せめて外でとか思います。

    • 2月29日