※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活において、旦那さんも検査する必要があるか知りたいです。

みなさん妊活にあたって旦那さんも検査したりしましたか?😯
私は検査もしたのですが、旦那もした方がいいのかと思ってます🤔💦
した方の意見など知りたいです!

コメント

りんご

女性だけの問題ではないのでご主人もうけるべきだと思います。
私は2人一緒にしましたよ。
もし主人に問題があったら無駄に時間を過ごすことになると思ったので。

deleted user

主人も検査受けました😊
不妊検査の場合、男性側に原因がある可能性もあるので、
私もご夫婦(旦那さん)にも検査を受けて頂きたいと思います。

みーまー

妊活を始めるに当たってブライダルチェックをしようと産婦人科に最初に行きました🙂
旦那も前向きだったので,一緒に🤗

ただ,私が行ったのは不妊治療専門ではなく,普通の産婦人科で,小規模の医院だったからか,私は内診と風疹の抗体チェック,旦那は風疹の抗体チェックのみでした😂

内診で問題なさそうだったので,まだ若いからとりあえずタイミングとってなかなか出来ないならまた来て!って感じで終わりました😅

Yu-8321

夫婦で受けた方がいいですよ😊男の人は抵抗があるかもしれませんが…💦

先日、芸能人のキンタローさんが不妊治療を受けてたとテレビでやってましたが、キンタローさんには異常はなかったけれど旦那さんは【無精子症】だったそうです😢

私も主人も検査したら、私に卵管閉塞が見つかり手術→体外受精でした。

検査は怖いかもしれませんが、原因が見つかることで今後どうして行ったらいいかという道しるべが出来るので、やって損はないと思います。

もも

旦那も精液検査受けました!
夫婦ともに受けないと不妊治療に進めなかったので😥
人工授精の前には旦那の方の血液検査もしましたね。

ままん

精液検査単体でお願いすることはありませんでした。
一周期目に人工受精しちゃおうと決めていたのですが、当日採精したときに精液分析もしていたようです。。