
2〜3歳のお子さんには、小さいリュックがおすすめです。柄や中身にこだわることもあるので、好みのものを見つけたら買ってもいいでしょう。1歳半くらいでも、オムツやお茶を入れて楽しんで歩けるかもしれません。
日常的にお子さんがリュックを背負ってお散歩とかいけるのは何歳頃ですか??
小さいリュックです!!
2.3歳の子でおやつを中に入れないと嫌がる!とか自分の好きな柄じゃないと背負わない!とか聞いたりするので買うのをびびってたのですが
もうわたし好みのすごくほしいのを見つけたので、買っちゃおうかな!?てかんじなのですがまだ先かなあ😂
1歳半くらいの子どうですかっ!?😳
オムツとかあわよくば自分のお茶とか背負って歩いてほしいな🙌🏻笑
- わー(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

mii
うちは2人とも背負ってくれますよ🙆♀️🤍

ママリ
歩き始めが8ヶ月くらいだったのですが
1歳の頃にはもうリュック背負ってお散歩やお出かけしてました!
初めのうちは中身はぬいぐるみとかお菓子とか軽いものですが、いまはお茶とか入れても問題なく歩けます!
あとは最近はお出かけするよーというとカバンもってきてくれます!
-
わー
わー!すごい!最近歩きはじめたのですこし先かな😵💦
でもなれてもらうことは大事ですよね😳✨
ありがとうございます!!- 2月29日

ゆか
2歳前くらいでした!
日によりますが、今はちょっとでも持って行きたがります😅
-
わー
すごいです!😳✨
買っちゃおうとおもいます!!- 2月29日

のんびりママ
娘はリュックや
首から何か下げてます🤣
まだ重たいものは
入れてないですが
お手ふきは入れても
普通に歩いてました😌笑
-
わー
お手拭きとかタオルとかほんとちょっとしたお世話グッズ入ってるだけでわたしのリュックがごちゃつかないので助かります😊✨
首からさげてるとかかわいいです!- 2月29日
-
のんびりママ
ミニオンの小銭入れを
いつも下げてます🤣笑
いつの間にか下げるように
なってびっくりです😳- 2月29日
わー
ありがとうございます😊❤️❤️