※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
子育て・グッズ

授乳中に薬を飲んで影響が心配ですか?授乳後に赤ちゃんに夜泣きがあった場合、薬の影響が考えられます。

授乳中に薬を飲んでいて授乳して
赤ちゃんに何か変化や影響が見られた方いますか?😭
この前薬飲んで16時間後に授乳してから夜泣きが酷い気がして…

コメント

たゆと

16時間後に影響が出るほど残る薬って、あまりないし、そもそも普通に飲んでも影響のある薬の方が少ないので、普通の夜泣きじゃないかなー?と思います!うちも、4ヶ月かはひどくなりました😵

deleted user

夜泣きですね💦
それに授乳と伝えて飲んでいる薬なら明らかな影響はないと思います😅

ゆきにゃん

薬は飲んでから3時間あければ授乳して大丈夫なので、ただの夜泣きだと思いますよ^_^

なぴ

16時間も薬の効果が持続するものってそんなにないですよね😅
そもそも処方されたものではないんですか?
処方されたものなら大丈夫かと思いますので、普通の夜泣きでは…?

まっしゅ(30)

娘が新生児の頃から病院で処方された薬を飲み続けていますが、全然影響ないですよ🙋‍♀️
4ヶ月頃は夜泣きが酷くなるっていいますから、きっとそれではないでしょうか?😂
大変だと思いますが、頑張ってください〜😊

deleted user

昨日病院にいって薬をもらってきましたが、今はほとんど薬は授乳に影響ないって言われました!
ダメなのは麻薬とヨードだけだと!