![むちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリーズとパンパースのサイズ感について質問です。サイズアップしたらテープがうまく留まらないことに困っています。伸縮性の違いや付け方の間違いか気になります。肌いちの方が使いやすいと感じました。慣れることはできるでしょうか。
メリーズってパンパースに比べると細身なのでしょうか?
パンパースの肌いちSサイズからメリーズMサイズにサイズアップしたのですがパンパースは①でテープをとめていたのにメリーズはどんなに整えても②までしかとめられませんでした。
伸縮性が違うにしてもお腹周りがこんなに違うものなのでしょうか?
どこか付け方が間違っているのでしょうか?
置いてあったサンプルを見て選んだつもりだったのですが肌いちの方が使いやすいなぁと思ってしまいました😞
慣れますかね?
- むちこ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーさん
私も肌いち派です!
伸縮性はパンパースが一番あるかなぁと思っています!特にテープは!
股上も一番深いので使いやすいですよね💡
メリーズ、一般的にはふくよかな子向けと聞きますが、胴回り足回りの作りが元々少し大きいのかなと思いました。パンパース の方が伸びるので伸ばした時の実寸は大きいように思いました!
私もその頃オムツ迷走して色々試しましたが結局肌いちに戻りました。他メーカー使ってる間は正直ストレスでしたが勿体ないので使い切りました😂
むちこ
画像までありがとうございます😊
うちの子は全身ぽっちゃりですね笑
確かにサイズアップもあって足回りはちょうどいいんですけどお腹周りが伸びないからキツく感じました😅
背中漏れも結構あるのでパンパースに戻そうと思います🥺
自分が使いにくいのってストレスですよね💔