
コメント

退会ユーザー
卵黄嚢だと思いますよ
退会ユーザー
卵黄嚢だと思いますよ
「エコー写真」に関する質問
【性別どちらだと思いますか??🐘🎀】 今日で15w3dでした! 性別わかるかなぁ?と思って受診しましたが 4週間後と言われました💦 なんとなしだと…女の子🎀かなぁ? とのことでドキドキワクワク、、 ※エコー写真でます や…
16w3日のエコー写真です👶🏻 まだ早いかなと思いつつ性別をみてもらったらはっきり写ったんですが、これはもう男の子確定ですよね🐘?笑 先生はまだ小さいから確定ではないけどね〜と言ってたんですが、これで女の子という…
今日2回目の妊婦健診で 初めての腹部エコーでした! 息子の時は経膣エコーも 腹部エコーも男性のベテラン産婦人科医が やってくれてたんですが そこの病院が妊婦健診しないと決めたようで 今回の妊娠から別の病院に行っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
追伸
卵黄嚢とは、ママのお腹の中で赤ちゃんが成長するのに必要な栄養を供給するための袋のことです。妊婦健診の超音波検査で、小さな赤ちゃんの側にある「小さな丸い円」を見た人がいるかもしれませんが、それが卵黄嚢です。
との記載が、こそだてハックというホームページ上にありましたので、追記しておきますね。
ひとみ
ありがとうございます!ちょうど今、何て読むんだろう?とか卵黄嚢って何だろう?と思っていた所でした( //Д//).:*笑
安心しました✨ありがとうございます♡
退会ユーザー
いえいえ。
こちらこそ、グッドアンサーを有難う御座います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
読み方判りましたか?
らんおうのうと読みます。
あ、でも、白丸が万が一卵黄嚢じゃなかったらごめんなさいね(^_^;)
多分、八割は卵黄嚢だと思いますよ(^_^;)
ひとみ
きっとそうですよね!旦那に文章も見せてみたら、ドラゴンボールが好きなもので(赤ちゃんの元気玉やな!)とアホな事を言っていました(笑)夫婦共々勉強になりました!ありがとうございます(*^^*)✨
退会ユーザー
元気玉って思いついた旦那様のユーモアセンス、とても素敵ですね♪
私もうちの旦那もドラゴンボール大好きで、毎週欠かさず観てるので、元気玉という表現の仕方に、めっちゃ共感します!(笑)
こちらこそお役に立てて、本当に嬉しい限りです♪
エコー写真、参考になりましたし、赤ちゃんめっちゃ可愛いですね♡
ご自愛下さいね(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜